麻布十番のトリュフご飯、絶品!
麻布 かどわきの特徴
麻布十番の路地裏に位置する、ミシュラン三つ星の和食店です。
季節の高級食材を使用し、トリュフご飯が名物として絶品です。
繊細な料理と独自の組み合わせで、感動の和食を堪能できます。
素晴らしい和食をいただきました。個人的にはイノベーティブな和食は好みではないのですが、こちらのお料理は素晴らしかったです。特にキャビア雲丹素麺とトリュフご飯が印象に残っています。実直でもの静かな大将は質問するとブレンドリーに答えてくださいます。サービススタッフもおしぼりを3回かえてくれました。こじんまりしたカウンターも魅力的です。ぜひまた伺いたいです。
ミシュラン3つ星の和食店!〆のトリュフご飯が名物!一品料理の質が極めて高い!大将の人柄も良く本当に素敵なお店です!
いつも安定の最高の和食!シンプルですが、とても美味しく仕上げています。同じものは他のお店では食べられません。お値段は他のお店の倍くらいかかります。大将のお弟子さんへの教育もとても勉強になります😉
すみません。私の舌がかどわきのレベルについていけなかったようです。麻布十番の裏通り、ひっそりと佇む「かどわき」の風格ある敷居を跨ぎ、店内へと足を踏み入れました。私は数々の名店を訪れてきましたが、この店の存在感は特別でした。カウンター席に通され、目の前には大将の真摯な姿が。彼の手際の良さ、そして料理への情熱が伝わってきました。先付けとして提供されたのは、白魚と二色の万願寺。繊細な味わい。続く海老味噌の白子豆腐は、上品な味わい。そして、フグの唐揚げ。その肉厚さと、油っこくないさっぱりとした味わい。平目と白トリュフのお刺身は、トリュフの濃厚な風味と平目の繊細な一品。しかし、そのその美味しさを完全に理解することができませんでした。蒸し蟹と甲羅酒、そして名物のトリュフご飯。それぞれの料理が私の舌を挑発しましたが、私のレベルが低すぎました。美味しさを理解できないのです。いや、美味しいんですけど、期待を超えてくれない。これは、京味を理解できなかった時の経験と似ています。この夜、私は「かどわき」の料理の奥深さを深く感じました。その絶品の数々に、私の舌は完全に理解することができませんでした。しかし、次は理解したい。60歳前後になったらまた伺いたいと思います。「かどわき」は、日本の和食の真髄を感じることができる場所。私は、この特別な体験を忘れることはありません。
これぞ和食って言ってもいいほどに日本料理を堪能できたお店です。決して安くはない料金設定のコースですが内容のすべてにおいて繊細で深みと奥行きがある美味しい和食を堪能できました。コース内容はしっかり歯ごたえがあるもち米にタコの卵とイクラをのせた小丼、ホッキ貝と山菜、万能唐辛子にカラスミをかけた前菜から始まり美味しさに最初から感動でした。次にすっぽんに湯葉を巻いた唐揚げ、焼き松茸 とヒラメの刺身、稚鮎の塩焼き、トリュフととうもろこしの茶碗蒸しと、茶碗蒸しはトリュフ風味豊かでとうもろこしの甘さと茶碗蒸しがバランスよくあい今まで食べた中で一番な位に美味しく絶品でした。蛤鍋は先ずは大粒の蛤だけを椀で食べ、湯葉、水菜、冬瓜を蛤出汁で煮込んだ椀と2度楽しめて出汁の風味が最高によかったです。締めでトリュフ土鍋ご飯と漬物、こちらがここかどわきさんの名物になる1品で目の前でふんだんにトリュフをかけて土鍋ご飯とあえてもらえます。これが香りがよくとても美味しかったです。トータル評価は高く季節によって旬な食材を使った和食をしみじみ堪能できるお店だと思います。ただドリンクの料金設定も高く飲み物の方はもう少し価格を抑えても良いものではと少し思いました。
麻布十番の路地裏にあります。“美味しいですの一言です。料理を盛りつける器が素晴らしい。一品づつ食べ終わる事に、素晴らしい和食器が堪能出来ます。ただ、2時間で終わっでしまうのは、少し落ち着かないです。
自分へのご褒美…ということで20代ラストの年に友人と2人で行きました。33,000円ほどのコースでしたが、アルコールの追加料金もかかり2人で79,000円くらいでした。ただ、思ったよりも安かったな…というのが正直な感想です♪(ビールは白ほのか一択だった気がします。グラス1,600円ほどで少し高い気がしましたが、高級店に行ったことがなかったので相場はわかりません笑)食事はもちろんですが、スタッフさんの接客が非常に良かったです。化粧室に行くときの配慮や、個室利用時の最初の案内までも全てに行き届いておりました。また、食事については全て美味しかったです。私が注文したコースは、醤油を使わずにスダチを使っていることが印象的でした。トリュフご飯については、香りは素敵でしたが、不思議な味…という印象でした。もっと美味しいものをたくさん食べてから、再度チャレンジしてみます。またすぐに行きたい!というお店ではありませんが、特別な日には必ず行きたいと思えるお店ですね。ぜひ、また行きたいと思います。
3星のトリュフのお店。サマートリュフでした。フカヒレの唐揚げの美味しかった。一人4.2万のコース。たまには贅沢もいいかな笑。
美味しかったです。花山椒も食べれて、季節感を感じられました。炭火風の焼き鮎も、炊き込み風の混ぜご飯も。和食はあまり好きではありませんが、素材の味を楽しめて満足でした。ご馳走さまでした。
名前 |
麻布 かどわき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5772-2553 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めてのトリュフを頂きました///豪快に削った瞬間から良い香りがぷんぷん。これがトリュフというものか。一品一品どれも絶品でした🤤そしてこんなに満足感を得れるところが初めてで感動😭✨フカヒレをまさか揚げるとは…初めての感覚だけど山椒のお塩がまたアクセント効いてた🧂最後のデザートまで🍨驚きすぎた!だって…トリュフ居るんだもん…デザートにも行けちゃうの!?ってめちゃ蜂蜜とマッチしてました…❤️🔥常連さんになりたい( ߹꒳߹ )