柔らかチキン南蛮880円、満喫。
ダイニングぷっくりの特徴
チキン南蛮は柔らかくて美味しく、ボリューム満点です。
日替わり定食は980円でお得感があります。
オレンジとグレーの新しいおしゃれな建物で、訪れやすい立地です。
日替わり定食 980円をオーダー。料理の見た目もきれいで美味しかったです。茶碗蒸しも付いてきましたよ。
関市武芸川町八幡¥440~モ9:00-11:00月、火(休)2024/1/28関市郊外武芸川の集落の山裾にある、ちょっとアールの新しいオレンジとグレーの建物。店内も黄緑のカラーも入った明るい感じのインテリア。テーブル席が左右に合わせて8卓程とカウンター席。クラシックのBGM か流れていて安らぐ。来客も入れ替わり来ていて、料理人は関西で料理旅館を経てこられたとメニューに書いてあった。普通のモーニング440+60円のおかゆもあるが、うどんモーニング500円にする。ドリンクはなんとノンアルコールビールがあったので朝からノンアルコールビールと洒落てみた。大きなトレーに乗り、うどんは鉄鍋の本格派多少小振りなので増量も+100円で出来る。塩味のうどんは華やかなお麩も入って、葱やワカメ、天かすも入って木しゃくと器付き。ノンアルコールビールも多めである。千切りキャベツ、紫キャベツ、レタスにカットオレンジが入ったサラダにサウザンドドレッシング。大根の煮物。暖かい茶碗蒸しには、ホウレン草、竹輪、キクラゲ、ソーセージ、アサリ、柚子等が入った出汁も効いた味わいである。ふぐの小鉢にはカットされたカステラみたいなしっとり浸かった美味しいプチデザートが付いた。関市武芸川の郊外の集落にあるダイニングカフェレストランで、ゆるりと朝からノンアルコールビールとうどんモーニングでいい気持ちになった気がした。
通りすがりで見つけてランチで立ち寄りました。店内は割と広くゆったりしていて清潔感がありました。ただ建物自体は古いのかトイレは男女兼用で段違いの和式でした。本日のランチは白身魚フライ…手作りのタルタルソースで美味しかったです。豚肉の麹味噌焼きも野菜がたっぷりで美味しかったです。ただ小鉢は冷凍の春巻きを揚げただけで少しガッカリ…野菜の和え物とか何か手作りだと良かったですね。モーニングもお値打ちで食べてみたいと思いました。
ランチに伺いました。優しそうなご夫婦?で経営されてますね。周りに余り食事が出来る所は少なそうで、お仕事の方が多く利用されて結構繁盛されてました。モーニングサービスも大変お得みたいですよ。私はサービスランチ980円の牛スジオムレツを頂きました。味付けは少し濃い口でしたね。飲み物も110円で付けられます。こちらは最初からレストラン?
名前 |
ダイニングぷっくり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-46-3557 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とても丁寧な接客をして頂いて居心地が良いお店です♪チキン南蛮を食べましたがとても柔らかくて美味しい😋ボリュームも満点です。サイクリングの途中で伺ったんですが、涼しい❣️先週末は近くの店でランチしたけど色々いまいちだった。こちらの店の方が断然いい!みんな行くべき!