小学生も楽しむ、遊具充実の公園。
中志津一号公園の特徴
小学生が集まる夕方の賑わいが楽しい公園です。
新しい小さい子向けの遊具が増え幅広く楽しめます。
滑り台や鉄棒、ブランコなど多彩な遊具が揃っています。
夕方になると小学生などの子供が野球やサッカーなどをしています結構広い公園だと思います最近は新しい小さい子向けの遊具もできて幅広く使える公園だと思います。
遊具は滑り台、鉄棒、ブランコがあり手洗いの水道もあります。巨木があり、日陰もあるので気持ちいい公園です。
マンションにすっぽりかくれる公園です。志津駅から近く、樹木が生い茂り近くの住民に憩いの場となっています。園内は周辺の3つのマンションで掃除をしています。毎週土曜日は掃除日。ボランティアさんが木の剪定したりして、きれいに掃除されています。昼間は幼児、散歩連れの高齢者、午後からは小学生があちこちからやってきます。公園内は広く、自転車で乗りまわる子、水場で水鉄砲をして遊ぶ子、仲間たちとボールをけりながら遊ぶ子たちにとって楽しい公園です。佐倉市中志津1丁目最寄駅は志津駅から徒歩3分くらい。施設の概要主な施設\tブランコ すべりだい 鉄棒 砂場トイレ施設\t 無駐車場\t 無公園の様子\t 公園の北側及び東側に既存林を残している。ベンチ・生垣・水場などで一息休憩できるよう地域にしたしまれている公園になっている。周辺施設\t コンビニエンスストア スーパー。
名前 |
中志津一号公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-484-4267 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.sakura.lg.jp/soshiki/koenryokuchika/koen_annai/4/5401.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

広めで、遊具もあり。木も大きくて木陰が気持ちよく、いい公園です。トイレは無いです。