松山駅近くのクレープ、ラブランシュの生クリームが絶...
ラ・ブランシュクレープ 902(キュレープ)の特徴
松山駅から徒歩13分、電動自転車でのアクセスも便利です。
しっかりした生地感で、もっちりとした食感が楽しめます。
生クリームとカスタードは特に美味しく評判です。
松山駅から歩くと13分ぐらいでしたので、駅にある電動自転車(HELLO CYCLINE)を借りて走ってきました。その場所はすぐに見つけることができました。祝祭日の15時に到着し、注文を受けたのは15時09分だったので、比較的早かったのかなと思いました。まず列に並んで注文をしてから支払後に、番号札をもらってから店内で待ちます。僕は4番の生クリームいちご(800円)をPaypay払いで注文しました。番号が呼ばれると、これまでのフニャフニャとした厚みのあるクレープとは異なり、薄くてサクサクした生地が何層にも重なっているのに厚みを感じさせない食感がありました。これぞ並んででも食べる価値があると感じました。美しく写真映えもするので、出来立てをできるだけ早く食べることをおすすめします。松山の観光スポットがまた一つ増えました。
人気のクレープ店。何度か店の前を通りましたが、いつも行列ができています。お祭りの屋台にあるようなフニャフニャ生地ではなく、パリっとした生地のクレープです。
しっかりした生地感で歯ごたえがあり、サクサクとかパリパリという表現はしにくいですね。しなしなではないです。限定品950円は高すぎます。35分待ちで食べました。もちろん生クリームもジェラートも美味しいです。イートインは12席くらいあるので長蛇の列でも大体座れますね。
いつも行列ができています生地はパリパリと聞いていましたが、そんなパリパリには感じませんでした生地がしっかりめ、下の方はもっちりな感じ生クリームとカスタードはラブランシュのものですから、抜群に美味しいです。
名前 |
ラ・ブランシュクレープ 902(キュレープ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8591-0902 |
住所 |
〒790-0062 愛媛県松山市南江戸2丁目7−15 丹下ハイツ II 1F 東 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

人気のクレープ屋さんです。生地がなくなり次第終了で、土日だとかなり並びます。生地はパリパリでクリームはケーキに使われているさっぱりした味で美味しいです。週替わりで色々な味に出会えます。