知育おもちゃが無料!
子供が楽しく遊べる広場です。トイレや授乳室もしっかりしており、スタッフの方々(先生)も優しく、色々な相談もしやすいです。イベントも多くやっており、ママ友を作るにももってこいの場所です。
名前 |
船橋市 南本町子育て支援センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-434-3910 |
住所 |
〒273-0004 千葉県船橋市南本町10−1 子育て支援センター |
HP |
https://www.city.funabashi.lg.jp/shisetsu/kosodatesien/0001/0001/index.html |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

コロナ禍ということで、消毒ができるものに限られているということですが、保育士の方の手作り品を含め、知育に役立つおもちゃが設置されており、これが無料で使えるのはとても嬉しいです。(大型遊具で畳一畳分の滑り台や木製キッチンもあり)冷暖房もあるので散歩にいけない雨の日や、真夏などに助かります。はじめての利用者にはスタッフの方(保育士の方中心に看護師や栄養士の方)から説明もあり、安心して利用できます。また、今はコロナ禍であまり人が集まるのも困るということで、ゲリライベントになっているようですが、保育士さんによるお楽しみタイム(ダンスや手遊び)も開催されます。どのスタッフの方も優しく、人見知りな娘もすぐに慣れていました。10台くらい駐車場有現在はコロナのため食事不可(飲み物可能)館内に自動販売機はなし。給水機は未確認開館時間 9:00〜12:00 13:00〜16:00(12:00〜13:00は消毒タイムとのこと)館内のルール子供には名札をつけるおむつ含めゴミは持ち帰り。