いよてつ高島屋の大判焼き、みきゃん焼印。
こいずみ いよてつ髙島屋店の特徴
地下1階の奥にある、こいずみの焼印はみきゃんで子どもも喜ぶ。
創業昭和20年の老舗和菓子屋、特に大判焼がおすすめです!
いよてつ高島屋の地下で、美味しい白餡が予約なしで購入可能です。
久しぶりに購入、焼印がみきゃんになっていて、こども達も大喜びでした。たっぷり餡子のずっしり大判焼きは昔から変わらず、美味しかったです😋
伊予鉄松山市駅デパ地下巡り四国唯一の地下街まつちかタウンと繋がっているデパ地下 伊予鉄高島屋狭小フードコートのその奥に創業昭和20年こいずみの大判焼おはぎも売ってる♪老舗の和菓子屋さんだから大判焼もたくさん焼いてました高島屋にあるので高の字の刻印。1個 167円レシートには実演菓子って書いてあった。刻印がいよてつ高マークなんだけど焼きすぎなのか? 不明瞭餡子も生地も美味しかった。地元民御用達のお菓子って感じ。ごくごくどこにでもある大判焼き♪
白餡を予約なしでも買えるようになったのは良いんですが、それでも、5分待たされるのが意味不明。そんなに売りたくないなら白餡辞めてしまえばいいのに。店の雰囲気も暗くて近寄り難い。あずきの味自体は良いけど。
いよてつ高島屋の地下1階食料品売場にある大判焼きの店。30数年前から地元で愛される大判焼きを販売しています。サイズは、ひぎりやきより少し大きめ。表面に「いよてつ高」の焼き印が押され、あんこもたっぷりで美味しかったです。
名前 |
こいずみ いよてつ髙島屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-948-2176 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いよてつ高島屋地下一階、一番奥にあるこいずみさん。大判焼となります。1個つぶあん、白あん167円となります。北海道産の小豆を使っているようです。大判焼には、愛媛県の人気なゆるキャラ、みきゃんが描かれています。また、こちらのこいずみさんには、大判焼だけでなく、量り売りでこしあんや、大判焼の栗あん(1月31日まで)を販売しているようです。いよてつ高島屋に行かれた際は、ぜひ御自宅用や手土産用に一度全種類味わってみて下さい。