高級焼肉も認めた、柔らか海苔のおにぎり!
ツナマヨめっちゃ美味しかったし、出汁で炊いたお米のおにぎりも優しい味で感動😭✨海苔があえて柔らかめなのもポイント高い!子どもでも食べやすいし、ほっこりする味🍙💗こういうこだわり感じるお店、大好き!また絶対行く!
久しぶりに白山に行ったらおむすび屋さんがあるじゃないですか☺️ダイエット中の私にはちょうど良い大きさ!豚汁もあってありがたい🤭今回は定番の塩とだしを食べたので次は違うのを食べよう!
2025年5月23日にオープンしたおむすび専門店。こちらの絶品のおむすびをいただいてみました。◎おむすび・塩シンプルisベスト。これだけで十分満足できるのは、お米、塩、海苔、すべての食材がよい証拠。・鮭おむすびの王道。安定のおいしさ。・梅適度な塩加減の梅入り。・辛子明太子適度なピリ辛さ。白米との相性抜群。・明太クリームチーズ本当に美味。チーズのマイルド感がたまらない。イチオシ!・だしこちらもシンプルだが、塩おむすびとはまた違った、優しい味がした。ほんのり甘め。・だしツナマヨだしの染みたお米とツナマヨの相性が抜群。・だし高菜明太ピリ辛の中に甘みもある。・だしアサリアサリだけでなく、ゴマなども入っていて、意外にもちょっとピリ辛な味付け。・黄身だしゆで卵入りのおむすびは時々見るが、黄身だけというのは、意外に初めてかも。黄身の甘さがとてもよい。◎豚汁豚肉、ニンジン、ダイコン、タマネギ、ゴボウ、サトイモ、ネギ、コンニャク入り。具だくさんでびっくり。◎おしんこ◎だし巻き◎だし巻き明太「むすび」さんのおむすびは、すべてお米は、新潟県産の「つきあかり」、海苔は千葉県産、塩は沖縄県産という選び抜かれた素材で作られています。中の具材も大変美味で、それぞれの具材が、塩むすびとだしむすびのどちらに合うか、よく検討されたのだと思います。だしむすび系の方は、どれもほんのり甘みがしましたね。サイドメニューとして、だし巻きや豚汁をつければ、栄養バランスもよく、お昼ご飯にピッタリ!朝7時から開いているので、もちろん朝ごはんにもオススメです。東京で、おいしいおむすびを食べたい方は、ぜひ!テイクアウトのみです。
先日オーブンしたばかりのおむすび屋さん。ちょっと気になっていたので、さっそく行ってみました‼️なんかいろんな種類のおむすびがあって迷ったけど、明太好きとして、明太クリームチーズと高菜明太をチョイス😊 んで、オーブン記念ということで豚汁もセットにできるようだったので、豚汁セット800円にしました。いやいや、豚汁セットにして良かった✨✨具だくさんでおむすびにも合う‼️これはまたリピートだな😁おむすびも美味しかったぁ😊他のおむすびも試したくなりました🍀もちろん豚汁セットでね😉
うん、うまい😋米がしっかりしていてとても気に入りました。こだわりを感じます。塩むすび、出汁卵めちゃ美味しいです!!次は他のを食べたいーおむすびもでけど、豚汁❗️激ウマでした!!癖になる味で、1日に2回買いに来る人もいるそうです🤭
名前 |
おむすび結 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3364-0926 |
住所 |
〒112-0001 東京都文京区白山2丁目39−5 ノワール白山 |
HP |
https://www.instagram.com/kome__musubi?igsh=eW05cHB1ZzQ4ZGZu |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

最近、おにぎり専門ブランド「結(むすび)」をいただきました🍙高級焼肉店や中華の名店でも採用されているそうで、納得の美味しさでした!使っているお米は、新潟産の希少米「つきあかり」。五つ星お米マイスターが選んだ一等米で、粒が大きくてツヤも抜群✨一粒一粒がしっかり立っていて、噛むほどに甘みと旨みが広がります。冷めても美味しいので、お弁当やテイクアウトにもぴったり。塩は沖縄県、海苔は千葉県産と、素材にも一切の妥協なし。しかもおにぎりは、スタッフさんが手で一つひとつ丁寧に“結んで”いるとのことで、シンプルなのに心に残る味でした。見かけたら絶対またリピートします!今年はかなり希少なお米らしいので、出会えたらラッキーです🌾