競馬ファン必見の資料基地!
Gate J. 東京の特徴
競馬に関する資料が驚くほど豊富に揃っていて、ファンにはたまらないスポットです。
無料で競馬関連の新聞や雑誌を閲覧し、ネットを使って過去データも検索可能です。
競馬についていろいろ学べます。昔は過去のレースなど競馬の映像はこのような JRAが管理する広報コーナーでしか見れなかったですたんです。その名残もあってか 年配の方 を多くお見受けする感じがします。新しいビルに移転してきたばかりなのでとてもきれいです。
2023.11.13(月曜日)訪問これといって特別ななにかはありませんが非常に詳しい資料がありますので、競馬好きな方はそちらを、私のように馬が好き!という方はお土産を。ソダシのぬいぐるみを購入しました。
以前、新橋駅から程近くにあった時に訪れて以来2回目の訪問です。今年中には!と考えていたので良かったです✌更に嬉しい事に目当ての中央競馬GⅠレース1984年~1987年のラップタイムを調べたかったら受付の方が倉庫?から書物を!すると見事に対応していて良い成果をあげることが出来ました✌有難うございます😄ただ、中央競馬がラップタイムを取り始めたのは86年からなのでしょうか?84年、85年は掲載されていませんでした。それも含めて良い成果だったかなと思いました。それと勿論、手書きでノートしてきました。決して📸は使用していません。
新橋→旧新橋ウインズ跡地のビル地下へ移動。平日のみ営業で、グッズ販売はないらしい。
競馬好きの聖地❤️
思っていたよりも狭いですし、グッズも少ない。ただイベントは、近くでゲストが見れるのでいいと思います。年末のホープフルステークスの展望には必ず参加してます。
無料で資料が見られる、競馬ファンにおすすめです。
居心地の良いところですね!おじさんの溜まり場になってました(笑)待ち合わせするのに時間に余裕ある時なんか、ここで滅茶苦茶お時間潰せます!
競馬情報の発信地で、ターフィ―ショップも併設ホースグッズも充実してます!
名前 |
Gate J. 東京 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6459-0803 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

競馬好きにはたまらないスポット!平日夕方に伺いましたがほとんど人はいませんでした。落ち着いた雰囲気で、おかげで資料の読み込みが捗りました!名馬たちのレース映像を見ることもできますし、グッズショップは落ち着いており種類も豊富。フリーWi-Fiがあり、また館内には綺麗なお手洗いもあります。また必ず伺いたいです。