東京駅近くで極上朝食体験。
コートヤード・バイ・マリオット東京ステーションの特徴
スタッフの対応がとても良く、安心感があります。
明治屋さんが近く、便利なお買い物が楽しめます。
銀座や日本橋へも徒歩圏内、立地が非常に良いです。
東京駅からも歩けて1番近い駅は京橋駅、銀座へも日本橋へも歩けてとても便利な立地でした!お部屋はコンパクトですが、朝食の場所の雰囲気が良くてとても気持ち良かったです。
とても便利な場所で明治屋さんでお買い物もできます。Wi-Fiをおかりしたのですが女性staffさんの気配りがHOTEL内に感じられました。
新しくて快適です。ロケーションは、東京駅八重洲口から歩いて約5分。八重洲地下街からは、4番か、5番出口から地上に出れば、そのまままっすぐ行き、約1分で着きます。隣には、東京ミッドタウンのバスターミナルもあるので、地方へのアクセスも抜群です。
アメリカ資本のホテルなので、全体的に余裕のある作りでくつろげました。朝ごはんは品数は少ないけど、どれも美味しくいただきました。利用はしませんでしたがジムもあるようです。
ワンランク上のビジネスホテルという感じです。東京駅八重洲口から徒歩圏内というのも便利。2人でダブルの部屋に泊まりました。こちらのホテルはツインの部屋がそもそも少なく、ダブルといえども1人利用を想定しているのかなと思わせるようなデザイン。ベッド幅も140cmと狭めだし椅子もひとつしかありません。マリオット プラチナ以上の特典で、ロビーに冷蔵庫がありビールと数種類のソフトドリンクとちょっとしたスナックが置いてあり自由に取れます。ただしロビーのテーブルでの飲食はNGで、部屋でお楽しみ下さいとの事。上述の通り椅子がひとつしかないのでひとりはベッドに座って飲食しました(笑)朝食は1階のレストラン・ラヴァロックで。土曜に泊まったせいか朝9時頃いったらかなり混んでいました。品数は少ないけど雰囲気は良いです。コロナが落ち着いてきたからか外国人宿泊者がかなり多く感じられました。
スッタフの対応は良いです。部屋はちょっとかわいらしい感じです。ベットも快適です。
コロナの影響で空いていました。オフィス街にある便利な立地です。朝食付きプランで宿泊しました。スタッフの方々も丁寧でした。
ロビーも居室空間も妙に静寂で新鮮でした。空調もちょうどよく、天井が高いせいか、空気もキレイな感じがしました。バスタブ案外と深めで、入浴が楽。トイレはちょっとだけ狭めですが、窮屈ではありませんでした。電源やUSB給電口がデスク、枕元双方にあり使いやすい。枕元にはスマホ置き場や読書灯もあり、便利かつおしゃれ。ベッドマットはふかふかではないんですが、妙に体が楽でした。あと、ウエルカムドリンクが3本もらえてちょっと嬉しいかも。
JR東京駅から荷物を引いて5-6分、メトロの駅は真正面にあります。4階がフロント、2-4階が客室です。フロントに行けばドリンクが貰えます。部屋にもミネラル2本。エレベーター降りてカードキータッチすると客室区画に入れるスタイル。客室は内装がおしゃれで静かで快適でした。周りに三大コンビニがあるので便利です。
名前 |
コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3516-9600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スタッフさんの対応めちゃくちゃ良かったです朝食も美味しくいただきましたマリオットの会員だとお得なので会員登録したほうがいいと思います。