新橋駅前で楽しむ北海道の海鮮。
根室食堂 新橋店の特徴
新橋駅からすぐの路面店でアクセスが便利です。
北海道の新鮮な海鮮や日本酒を楽しめる居酒屋です。
刺身定食は1380円で味も満足のコストパフォーマンスです。
新橋駅銀座口からすぐにある路面店の居酒屋。外観からなんだかいい意味でゴチャゴチャした雰囲気があり、店名から察するに北海道の店っぽいので行ってみることに。店内は1階と2階があり、1階は立ち飲みと書いてある。ということで今回は2階へ。■MEGAザ・プレミアム・モルツ(1,080円)メガサイズのビールがあったので迷わず注文。やはりでかいグラスで飲むビールは美味い!ちなみにメガハイボールは900円だ。料理メニューは海鮮系を中心にかなり豊富。何を頼んでしまうか悩んでしまう。■秋刀魚刺身(500円)旬の食材である秋刀魚から刺身を注文。個人的に秋刀魚は焼きよりも刺身の方が好きだ。切り方は不揃いだが、量も多くて脂が乗っていて美味しい。■北海道コロッケ(780円)北海道というキーワードに惹かれて注文。さすが北海道、というしっかりしたじゃがいもを感じられるコロッケ。たっぷりソースをかけていただいた。■鮭とイクラ丼メニュー名と値段は忘れてしまったが、鮭とイクラの親子丼的な丼を注文。鮭は皮がパリパリに焼いてあり、実はふっくら。いくらは小粒のいくらだがバランスがよくてついつい食べ過ぎてしまいそうだ。ということで今回はここまで。そこまでたくさん頼んだわけではないが、しっかりと北海道を感じることができた。この日は休日の昼過ぎに行ったのだが、昼飲みにもとても良い店であった。
3人で利用。3階はテレビがあって野球中継が見れました。魚は新鮮。思ったより高かった。海鮮サラダラーメンの麺がおしいかった。
ニッショーホールに行く時は必ずランチで行きます。終わってからも飲みにいきます笑とにかく安くて美味しい!道産子も納得の品揃えです。ザンギもちゃんと本場のやつ。
刺身定食1380円。刺身が大皿で来て衝撃的な量でした。質は普通かなーという感じですが、量に圧倒され料理だけ見れば星4。ただ、入口の1階には鳩がうろうろしていたりと衛生面で難ありと感じたため星−1。(客席のある2階は普通でした)
ランチで利用しました。コロナ禍での飲食店の影響についてのニュースでよく見かけたので初めて入ってみました。海鮮丼があればと思っていたけどメニューに無かった。魚を売りにしてて海鮮丼が無いのかー。本日のおすすめと言われ「にしんの丸焼き定食」をチョイス。しかし、塩が効き過ぎてしょっぱかった。味噌汁の味も好みじゃなかった。これで1
名前の通り、北海道の食材が楽しめる居酒屋です。新橋駅の銀座口側近くにあって便利です。
銀座での打ち合わせ後に新橋駅前に根室市場の文字にひかれて、入店。席は狭く、決して居心地がいいわけではないが、そこそこの鮮度の刺身や焼き魚、煮魚がリーズナブルに食べれる。刺身盛り合わせは3人前で1500円?やすいほっけもカレイも普通に美味しい。生ビール、鍛高譚のソーダ割を4杯ほど、ハイボール2杯で1人あたり5000円くらい。ふらっと立ち寄るにはいいかなと。
普通に安くて美味しいと思うけど。店主の人柄まで知らないけど、普通に食事する分には誰が店主かわからないし、そもそもテレビ自体見ないから、美味しければ良いかな。もう少し店内は整理整頓してほしいが。
メディアにも緊急事態宣言が話題になる度に登場されてますが感染対策が出来てるとは思えません。メディアにでるなら模範になるような感染対策をしてほしい。2年前とは違う営業の仕方が問われる飲食店ですが、これから数年は検温、消毒だけでは感染対策にはなりませんアクリル板の設置はもちろん、アクリルの高さも基準に設けるべでは?
名前 |
根室食堂 新橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3571-3360 |
住所 |
|
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

店主の方も気さくな方で煮魚を頂きました。リーズナブルで美味しかったです。