フォルテ富里の新しいタリーズでランチ!
タリーズコーヒー フォルテ富里店の特徴
フォルテ富里モール内で、明るく清潔感のある空間です。
新しい店舗ならではの、ゆったりした店内が魅力です。
隣接するスーパーベルクと合わせて訪れるのがおすすめです。
成田の方に遊びに来ていて、ランチに立ち寄りました!店内綺麗で、サービスもよく、パスタも出来立てで美味しかったです!ビックリしたのは、キッズメニューを頼んだんですが、キッズエプロンとおもちゃがついてきました!今までたくさんのタリーズさんに行きましたが、初めてでした!取り分け用のお皿とカトラリーも準備してもらえて、とてもサービスの良いお店でした!スタッフの方がイキイキしていました〜!また立ち寄りたいです!
フォルテ富里モールのエリア内に在る、タリーズ珈琲店ですね…まだ割と新しい店舗なので、綺麗でゆったりした店内ですね〜同じ敷地内にあるスーパーベルクに来たさい一緒に利用しています。
ドライブスルーで利用。注文口が296沿いだからか、スピーカー類の問題かわからんが、大きい声でゆっくり話してるんだけど、チョコリスタを3回聞き返された。メニューは液晶のパネルにあるが、店員さんが店内から操作して詳細メニュー開いてく感じで全メニューが一度に一覧できないから何があるかわからなくて注文しにくい。注文したのはチョコリスタとホットドッグの2個。提供が兎に角遅すぎる。オープンしたてで慣れてないのかもしれないけど、マックのドライブスルーで複数のセット待つより、遥かに遅すぎる。急いでる人、短気な人にはお勧めしない。味は普通に美味しかった。
富里市内に出来たスターバックスコーヒーに次ぐチェーン店系カフェ。タリーズコーヒーは引っ越し前にはイオンモール津田沼にあって(現在閉店済み)、かなり好きで頻繁に行っていました。引っ越し後はイオンモール成田か千葉ペリエに2店舗タリーズコーヒーがありますが、やはり地元からより近い場所にあると嬉しいですね。特にタリーズコーヒーは個人的には多くのチェーン店系カフェの中でも美味しいと思っているので非常に嬉しいです。地元にも高倉町珈琲のような少し高めのカフェではなく、リーズナブルなチェーン店系カフェが出来ないかなあと思いますが、やはり地元の方は外でカフェをする習慣のない方が多いので、なかなか難しいのかもしれません。高倉町珈琲が出来たこと自体も奇跡に近いレベルなのですが。写真はタリーズコーヒーで購入したタリーズカード。期間限定デザインのようです。
名前 |
タリーズコーヒー フォルテ富里店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-85-6959 |
住所 |
|
HP |
https://shop.tullys.co.jp/detail/1003274?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

クーラーが寒すぎる!寒そうにしていた他の人もいたので、もっと設定温度低くても良いと思います!それ以外は快適。