パリの街角の銀座 ビストロ。
パリのワイン食堂の特徴
歌舞伎座裏に位置する、パリの街角の雰囲気が漂うフレンチレストランです。
ノルウェーサーモンのマリネやボリューム満点の生ハムサラダが楽しめます。
コスパ最高のランチプリフィックスコースは、量と質の両方に満足できます。
まるでパリの街角 歌舞伎座裏にある、ミシュラン ビブグルマン受賞歴もある女性に大人気のお洒落なカジュアルフレンチ。本場フランスの臨場感そのままの店内にはアコーディオン音楽が流れ、いたるところにパリのテイストが感じられます。ランチはプリフィクススタイルで、オードブル、メイン、デザートが選べてさらに珈琲または紅茶がついてくる充実の内容。サワラのポワレやフランス ブルターニュ産 豚肩ロースのローストなど、どれも間違いのないおいしさです。
東銀座駅の近くです。歌舞伎座のすぐ裏にあります。丸の内にたくさんあるオザミの系列です。リーズナブルで美味しいです。少し遅いランチの時間に伺いましたがとても混み合っていました。ワインの品揃えも多くておすすめです。
休日ランチで利用しました。前菜からデザートまでのコースでお腹いっぱいになります。昼からワインも飲めて料理はどれもおいしい!お昼時はすぐ満席になりがちなので予約していくと◎
一人で予約してコースをいただきました。どれもとても美味しかったです!黒毛和牛モモ肉のローストは最高でした!また行きたいです♪
久々に会うメンバー4名で、久々にランチで再訪です。何と8年1ヶ月振りの訪問でした。日曜だし、ランチは人気ですぐに予約でいっぱいになるので、先月予約して伺いました。ランチはホームページより予約可能です。この日は14時集合で、ランチにしては遅い時間にも関わらず並んでいました。店内もいっぱいだったし、14時からの予約で並んでるものだと思い、その列に並んでいたら14時過ぎても動きなく、お店に入って確認したら、もう席は用意されてるとの事。ちょっと分かりにくいので、外で確認取って欲しかったな。気を取り直して店内へ。この日いただいたもの・土日祝ランチ カジュアルプリフィックスコース3278円オードブル、メイン、デザートがプリフィックススタイル。先ずはパン。吉田豚のリエット付き。オードブルは、生ハムとミモレットチーズの山盛りサラダ。山盛りと呼べるほど量はないけど、生ハムとチーズが美味しくて、あっという間に食べてしまいました。メインは、黒毛和牛の特製ハンバーグ 濃厚ポルト酒の赤ワインソース。普段からハンバーグばかり食べてる私だけど、こちらでハンバーグって珍しいなって迷わず注文。ソースが濃厚で、ハンバーグも肉汁たっぷりで美味しかった。これにして正解。デザートは特製プリン。これこそ、山盛りプリンって言うのでは!滑らかで口溶けの良いプリンでした。デザートと共に食後は、アイスティー。ドリンク一杯付けて、ひとり5000円いかないくらい。雰囲気も良くて、コスパもいいし、女子会にピッタリのお店。また伺いたいと思います。
ランチに予約をして伺いました♪開店10分前にお店に着きましたが既に角を曲がる所まで行列が出来ていて驚きました!今回は予約だったので1番に案内されたので店内の撮影もさせていただきました。パリの下町の装いでとてもかわいい店内です。並んでのランチは¥1100ととても安価ですが予約の場合は夜のディナーメニューになります。前菜、メイン、デザートをそれぞれ好きなメニューを選ぶのですが、贅沢をすれば値が張っていくのでお財布と相談しながら選ぶのも楽しいです。分からないメニューは店員さんに聞いて夏らしいメニューにしてみました。ボリューム満点で味も美味しかったです。
友達がインスタで見つけて伺いました!ランチで開店前に行きましたがすでに並んでいてびっくりしました。店内は広いので割とすぐに順番はきました。ランチメニューの1番人気のトモサンカクのステーキにしました!柔らかくて美味しかったです!セットのごぼうのポタージュも好きでした。店員さんも感じよかったです。ご馳走さまでした。
ディナーで利用しました。前菜、メイン、デザートで2980円のコースを頼みました。それぞれ何種類もあり選ぶのも楽しく味も美味しかったです。ドリンクはおすすめのスパーリングワインと辛口の白ワインも飲みやすかっです。ただ店内はさほど広くなく、座席間隔も空いてない上にアクリル板などもなく、換気もしていなかったので、コロナ対策がきちんとされているとは思えませんでした。
とても美味しくて、素敵な雰囲気のレストランです。家族やパートナーとちょっと豪華な食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。行列ができる人気店なので、コースのみとなりますが予約することをおすすめします。
名前 |
パリのワイン食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3547-4120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

友人と土曜ランチ訪問。予約済み。混んでたので予約必須かと。スパークリングワイン1杯、ボリュームタップリのオードブル、パン、冷製ポタージュ、メイン※追加料金でステークフリットに変更、デザート、コーヒーでお腹いっぱい。さらにワインも追加3杯、メイン追加料金ありで、このボリュームの銀座ランチ6,000円程度なら安い!