お寺の庭園で、静かな美術館体験。
曼荼羅美術館の特徴
お寺の中に位置する独特な美術館で、訪れると特別な体験ができます。
美術館に入る前にインターホンで見学希望を伝える新しいスタイルです。
手入れの行き届いた庭園が、訪問者を待つ雰囲気の良さを引き立てています。
お寺の中にあり、入口でインターホンを鳴らして見学希望を伝えます。拝観料は500円でした。撮影いっさいNGですが、ゆっくり観られますし細かい絵を観るためのルーペも用意してありました。絵の説明は動画が流れているので、最初にザッと観てから説明を聴いて改めてもう一度回りました。
庭園も綺麗で雰囲気のよい美術館でした。訪問時は他に人もいませんでしたが、もっと流行っていてもよいと思いました。中では声明?もながされており、鑑賞するのによい環境です。
名前 |
曼荼羅美術館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

土曜の14時ごろに訪問。自分以外に人がいなかったので、周りの目も時間も気にせず、ゆっくりと鑑賞できました。18年を費やしたというだけあって両部曼荼羅は壮大でした。曼荼羅や密教について学んでいたらもっと違う楽しみ方ができるのかなと思ったので、いつかまた行くかも。