一ノ瀬で味玉中華そば!
山ノ内 大勝軒(冬季営業)の特徴
一ノ瀬ファミリースキー場の無料休憩所にあります。
味玉中華そばやチャーシュー丼が絶品で満足度高し。
横手山の人気パン屋とは異なる美味しさを発見できる。
東京では大勝軒に行かないが、スキー場ということで行ってみた!美味しかったですね!!東京でも行こうと思います。
横手山のパン屋さんみたいな超人気店かと思いきや、時間をうまく外せば席は取れますし、味もちゃんと美味しくて満足です。大勝軒のつけ麺は日本そばをヒントにしているそうなので、つけ汁もぬるめです。熱いのを期待してはいけません^_^ここは無料休憩所にあるのですが、ゲレンデの休憩所やフードコートなどにありがちな、食べた後もダラダラと滞留している人が少なめで回転が早いのがよいです。
味玉中華そばとチャーシュー丼。カツオが効いた出汁でとても美味しい😋昔の御茶ノ水のお店で食べた、ほんのり甘いくせになる味は、やっぱりここにもなかったが、とても美味しい一杯でした。つけ麺の方は、甘酸っぱい汁で、この甘さを少しだけ中華そばにも頂きたいと、勝手に思った次第です。寒いし、標高高いし、色々大変でしょうが工夫しながら作っているんだろうなぁと思いました。お店の方は気遣いもあり、オススメを教えてくれたり、コミュニケーションが出来ることで、単に食べるだけじゃなくて、プラスの要素が余計美味しく感じるのだろうし、また来たら行きたいと思わせるのでしょう。ご馳走様でした😋
一ノ瀬ファミリースキー場無料休憩所にある山ノ内大勝軒さん。お客様はスキーやボード客。値段はスキー場にある為値段は高めですが味と量は申し分なく。
名前 |
山ノ内 大勝軒(冬季営業) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏志賀高原一の瀬 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

夏の営業場所に行ってしまい、電話で詳しく教えていただきました。一ノ瀬スキー場は若かりし頃に、よく出かけたものですが、いつしか大勝軒ができていて驚きです。味は、東京の大勝軒より少しやさしめな味わいですが、それが凄く美味しく感じました。5月のスキー場へバイクで食べに行くのも物珍しそうに見られていました。