森下の老舗 桜鍋で旬の美味。
桜鍋みの家本店の特徴
創業明治30年、森下の伝統的な桜鍋専門店です。
新鮮な馬肉を使った、抜群の味わいの鍋料理が楽しめます。
レトロな雰囲気の中、下町情緒を感じながら食事ができます。
2024年9月スーパーニッカウィスキー4/1¥2000桜鍋ロース¥3000生玉子¥80肉刺し¥2100玉子焼¥650計¥7830馬肉が新鮮で臭みも無く美味しい。サッパリとてもヘルシー。店の雰囲気も良いですね。
私が子供の頃父に連れられてきた記憶があります。その頃にも美味しかったなぁ、という記憶が。その父も亡くなって3回忌間近の時にふと思い出して行ってみることに。日曜日の15時過ぎということもあってお客は、私だけ、定番の桜鍋と肉さし、それと日本酒の熱燗、白鶴の一合。1人でぼーっとしながら肉さしをつまみに日本酒の熱燗を手酌で注いでいるとなんか贅沢な気分になりました。そして桜鍋は、昔父親と食べたものと全く変わらずの味。なんか父親と食べていた記憶が思い出してきて少し感慨深い気持ちになりました。父親がお前も大人になったなぁ、と言われてる感じがして、いや、ただの思い込みなんですけどね。昔と変わらないって、すごいなぁって思いました。今度は子どもと来たいですね。
森下にある桜なべ みの家 本店。歴史は長く、その佇まいからも古き良き時代の趣が漂います。暖簾をくぐり、木の扉を押し開けると、目の前に広がるのは、時を超えてきた昭和の情緒を感じさせる落ち着いた店内。今回はコースでいただきましたが、お通し、肉さしと出てきます。まず、最初に注文したのは「肉さし」。見るからに新鮮で美しい。醤油と薬味を少し添えて、一口頬張ると、その繊細で柔らかい食感が舌に心地よく、口の中に広がる甘みがたまりません。続いて登場したのは「馬肉たたき」。軽く炙られた表面は香ばしく、中はしっとりとしたレアな状態。トマトベースのタレと一緒にいただくと馬肉特有の濃厚な味わいが感じられます。メインの桜なべ桜なべ。卓上に置かれた鉄鍋で、出汁の香りがふんわりと、味噌を溶かしながら馬肉に火を入れていきます。その馬肉を溶き卵にくぐらせていただくと、出汁の旨味と卵のまろやかさが肉に絡み合い、何とも言えない深い味わいが広がります。焼き豆腐、しいたけ、ネギ、しらたき、お麩なども味が染みて味わい深い。最後にご飯を追加して卵とじでご飯に乗せると、これが美味しく締めとして最高。馬肉料理は他にあれど、何よりも歴史と伝統が染み込んだこの店での食事は歴史を感じながら楽しむ一つの体験ですね。
たまには美味しいものを食べようと年老いた母親を連れて久しぶりに来店しました。桜鍋と肉刺しを注文。卵や焼き豆腐は別に注文。桜鍋は量的には少なめ。2人前注文しましたが、足りない感じでした。ご飯を注文して雑炊の締めなどで食べてもいいと思います。味はとても美味しく、年老いた母親も大満足でした。また、来店したいと思います。
馬肉を使った鍋料理で、独特の甘みと柔らかさが魅力です。低カロリーで高たんぱくな馬肉は、牛肉や豚肉よりもあっさりしているものの、しっかりとした旨味があります🐴特製の割り下や味噌ダレで煮込むことで、肉の旨味がさらに引き立ち、野菜や豆腐と一緒に煮込むことで深いコクが生まれます。口に入れると、ほろりと崩れる柔らかな食感が楽しめ、まろやかな甘みと調和した絶品の味わいが広がる新感覚。馬刺しとビールも注文。贅沢な時間でした。また行きます!
2023年もまもなく終わりの年の瀬。我が家のファミリー忘年会はここみの家に決めました!美味しい馬肉を雰囲気ある座敷で食べられるとてもいい老舗下町の馬肉専門店です。桜鍋や馬刺し、ビールなどの提供時間もそんなに待つことなくスムーズに運ばれてきます。鍋は濃厚な割下とヘルシーな馬肉、野菜が合っていてたまらない美味しさ!馬刺しは少し弾力もあり超美味!店内はというと何人かいる女性スタッフはチームワークも良くてきぱき親切に応対してくれます。よっしゃー!来年も頑張ろうーって元気にそして満足させてくれる名店です。心も身体も温まりました。
桜鍋と馬刺しのお店。創業明治30年と老舗中の老舗のお店。お店に入ると下足番の方がおり下駄箱の木の番号をくれ席に案内されます。店内広くとても歴史を感じさせる内観。二階もありかなりの人数が入りそうです。早速桜鍋のヒレとロースを注文。元々お麩、白滝、ネギはついてるがオプションで焼き豆腐と卵を追加。それと肉刺しも注文!すぐに運ばれてきてスタッフさんが一通り作ってくれて食べ頃を教えてくれて間違いなく美味しかったです。肉刺しも柔らかくお酒に合いましたね。少々お値段ははるがまた寄りたくなるお店は間違いない。どうもご馳走さまでした。
夫婦二人で初訪問。桜鍋ヒレを頂きました。お肉柔らかくて八丁味噌がとても美味しかったです。ただ、量が少ないです。写真の鍋は2人前で、追加で焼き豆腐、えのき、生卵、だし巻き卵、ご飯を注文しましたが、男性の方はお腹いっぱいにならないと思います。でも、味は美味しかったですだし巻き卵も美味しかったし☺
土日は中休みがないようなので、16時に伺ったら我々のみでした。美しい建物を存分にたのしめました。その後続々来店し大賑わい、さくら鍋の予約は4名からとのことで〜3名までは早めの時間が狙い目かもしれません(2時間制)とにかくさくら鍋がおいしい・・・・・・!遠くからでも通いたい名店です🥰
名前 |
桜鍋みの家本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3631-8298 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

桜鍋で調べたら出てきたので行きました!平日予約なしで行きましたが席数が結構ありそうで待ちなしで入れました😆初めて食べる桜鍋でしたが、レア気味の馬肉を味噌ととき卵で食べるとまろやかで美味しかったです😋追加で馬刺し、板わさ、ご飯セットを注文しましたが全部美味しかったです!