いよてつ高島屋で坦々麺を満喫!
赤坂四川飯店 松山店の特徴
ハーフ&ハーフセットの炒飯と坦々麺が絶品です。
いよてつ高島屋8階に位置する便利な立地です。
陳謙一さんのお弟子さんが作る本格四川料理を楽しめます。
いよてつ高島屋8階のレストラン陳謙一さんのお弟子さんのお店ですねーお買物途中で、どこでランチをしようか?お手軽にレストラン街でぐるりと探していると、やっぱり中華(o^^o)オープンして10分後に伺うと、既に満席(^.^)常連さんに愛させてるお店ですね♡ロケーションも良いし、お値段も手頃とくれば人気があるのがわかります☆彡この日は大きなテーブル席でゆったりとランチを頂きました☆彡最初はサンラータンの単品にしようかと?思ったのですが、周りのお客様はほぼ定食(o^^o)飲茶も食べたいし、サンラータンも外せない。ハーフ\u0026ハーフセット1760円麺は6種類から選べます。◎担々麺◎五目餡掛けスープそば◎チャーシュータンメン◎サンラータンメン◎五目餡掛け焼きそば◎五目餡掛け揚げそばそしてハーフサイズをフルサイズに変更可能です♡供されたハーフサイズのサンラータンメンは、麺はやや太めのツルツル麺です♪そしてスープはしっかり酸っぱ辛い❤️チャーハンも適度にしっとりパラパラで、優しいお味です♡飲茶も普通に美味しいし、杏仁豆腐もとても美味しい♡♡お手軽中華は、メニューも豊富なので、困った時の赤坂四川飯店ですね☆彡おご馳走様でした☆彡最後までお読みいただき、ありがとうございました☆彡感謝。
時々思い出しては、夕食に行きます。本格的な中華料理に満足感があり、来て良かったといつも思います。その上、わりにコスパが良いので中華オススメナンバー1です。開放的な店内から松山の街とお城を堪能出来ます。
伊予鉄高島屋の「四川飯店」でランチ。「ほのぼの定食」1,430円(税込)を頂きました。お一人様は、窓際のカウンター席に通されますので、見晴らしが抜群!食べたいメニューを一度に揃えてくれる、最高の定食です。コロナ対策も万全を期しています。オススメです。
名前 |
赤坂四川飯店 松山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-948-7028 |
住所 |
〒790-0012 愛媛県松山市湊町5丁目1−1 いよてつ髙島屋 8階 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ハーフ\u0026ハーフセット(炒飯と坦々麺)をいただきした。麺は選べます。どちらもあっさりした味です。杏仁豆腐が滑らかで美味しかったです。11時半すぎに行くとほとんど満席でした。6人ぐらい座れる円卓の席もありました。