錦糸町駅前の本とフィギュアの宝庫。
BOOKOFF ロッテシティ錦糸町店の特徴
錦糸町駅から徒歩1分、アクセス便利な立地です。
明るく親切な店員さんが気持ちよい接客を提供しています。
漫画から専門書まで、品揃えが豊富なリサイクルショップです。
R6.11ポケカ、ワンピ、ガンプラ、FC〜ps4、Switchくらいまでのゲーム、攻略本コーナー有。
限られたスペースに、本 CD DVD がギッチリ置いて有ります。時間に余裕の有る時にゆっくり見て回れれば良いと思います。アイドル モデルの写真集も多い。土日は混んでます。
トレカコーナーも控えめに存在していた。
駅前に有り、地下鉄(半蔵門線)なら外に出ずとも地下で繋がっていて便利な店です。品揃え(小説)はあまり良くは無い印象が有るのですが、個人的には掘り出し物に巡り会えている、相性の良い店です。
駐車場も駐輪場もないのがネック。店内はワンフロアのみですがそこそこ広くて商品も充実。レジも2つあるので回転は速い。模様替えもあまりしないので行き慣れればどこに欲しい商品があるかすぐにわかります。コミック多め。雑誌類は少なめ。
ここの店舗の利用方法は物の買い取り(個人的に)、それに関してはほぼ完璧(ブックオフ店舗として、と。個人的感想)だから本当は他の人にここに売りに来て欲しくないw(自分は自転車で5分で着く地元のブックオフ無視してわざわざここに売りに行くw)ただ売っている物(特に110円の本の日焼けはいくら110円としても多店舗より遥かに深刻・三回読んで記憶したら売るか捨てるレベルなので蒐集家に取っては『どうしても見つからない本が出てきた場合に美品が見つかるまでの確保の為の購入』以外では購入には躊躇してしまうレベル)を買うにはお勧め出来ない。が、これは一般人には適応されないと思うので欲しい物があればよく見て自分が納得できるならば普通に買えば良いかと(まあ個人的にここで本を買いにくい理由はもう一つあるのだが流石に書けんw)星3は買い取り星5と売り物星1の平均値。
錦糸町駅からも近くて、アクセスがいい。徒歩3分もかからない。ロッテシティーの3階。TSUTAYAが2階です。品揃えもさる事ながら、店内は広く清潔感があります。店員さん達も元気で明るいです。文庫本中心に購入しています。錦糸町のお隣り、亀戸にもブックオフがあるので、毎回ハシゴしています。
全体的に110円均一が少ない。店舗は広め漫画は110円に帯あり。ラインナップにやや新しい漫画が多いか。ゲームはレトロゲーもあるが値段は微妙。ペプシマンなどもディスプレイされずに投げられている。実用書や学術書の220円均一が多い。国内小説の文庫本が多い。文庫の学術書は少なめ。ラノベが少ない。謎にビジネス書50%OFFや「値下げしました!」のコーナーがあるが雑多に置かれているu0026値段まちまちなため漁る気が起きない。雑誌、知育書、攻略本の均一はない。
中規模の広さ。整理整頓されていて探しやすい。
名前 |
BOOKOFF ロッテシティ錦糸町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5619-8020 |
住所 |
〒130-0013 東京都墨田区錦糸4丁目6−1 ロッテシティ 3F |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

綺麗なBOOK・OFF。ロッテシティホテル錦糸町の3階。エレベーター、エスカレーター、トイレ完備。利便性に優れています。