砂町銀座の特大おでん、行列必至!
増英蒲鉾店の特徴
砂町銀座商店街にあるおでん屋で、特大じゃがいもが絶品です。
行列必至の人気店で、美味しい手作りおでんが楽しめます。
中華揚げが有名で、テイクアウトも可能な便利なお店です。
週末15時半頃訪問。20mくらい並んでいました。持ち帰りのみなのでそこまで待たないかと思い並びましたが、甘かった。40分ほど待ちました。寒い日だったのでかなり辛かったです。注文したのは中華揚げ、ちくわぶ、卵、がんもはんぺん、ごぼう巻、烏賊大判揚げ、野菜揚げ。近くに広場があり、そこにテーブル&椅子があるので、少し歩けば座って食べることが出来ます。食べ歩き様にレンタル用のお皿(100円デポジットです)もあるので便利。蒲鉾店だけあり練り物は総じて美味しかったです。中華揚げは少々ピリ辛ですが他にはない味で美味しい。どの具も全てしっかり味が染み込んでいました。もう少し空いていて寒い日でなければまた再訪したいです。
いつでも行列のこちらのお店。おでんとおでん種を買う列は別々なので注意。お店の方に口頭でどんどん注文を伝えていきます。おでんのつゆは黒め。大根はよく煮られており、しみしみです。カレーボールは下町でよく見る小さなカレー味の練り物。たっぷりのおでんつゆと一緒にポリ袋に入れてもらえます。からし付き。暗算で会計(すごい!)ですが、電子マネーで会計できます。
その場でおでんと練り物販売のお店。その二種が若干の混乱を生んでいるが、そこまでカリカリした雰囲気でもなく。お持ち帰り、その場で食べるなどを宣言するとそれに合わせて袋に詰めてくれるみたいです。お持ち帰りだとおつゆをいっぱいいれてくれるようです。大根やお芋は時価となっていました。練り物はそれぞれ味がことなっていておいしかったです。中華揚げはパクパク食べてしまうおいしさでした。音なりの宗教法人さんのまえでたべて、ごみはおでん鍋の足元においてあるゴミ箱にポイしました。
じゃがいもがデカくて美味しいです。セブンイレブンよりもずっと安くてお財布に優しいおでんです。
子供の頃から食べているおでんだけに、他の店で食べると、どうしてもここと比較してしまう。
おでん美味しいし、安いです。砂町銀座に行った際は必ず寄ります。
三連休の一日目のお昼すぎ、かなりの行列でした。おでん種と煮込まれたおでんを買う列は別なのでお気をつけください持ち帰りのおでんはたっぷりとおつゆを入れてくれるのがとても嬉しい!おでんを買ったあと、どうしても買いたかった「中華揚げ」が店頭に出るまで時間があったので間に軽くお昼を食べて改めて買いに行きました。アツアツの揚げたてを待ちきれず車の中で食べたのですが、少しピリ辛でもやしのシャキシャキがアクセントになった中華揚げ、本当に最高でした!地元の方が「焼いてネギ乗せても美味しいよ、これ食べたら止められないよ」と言ってましたがまさにその通りという感じもし行かれたら中華揚げは絶対オススメです!お鍋にあふれんばかりのおでん、これで1300円くらい!
おでんは行列ができてますが、結構醤油が強くてしょっぱいので、いつもおでんだねだけ買っています。ぎゅっと詰まった練り物はきちんと魚から作られているんだなと感じさせてくれます。市販のふわふわしたものとは別物です。PayPay使えます。
砂町銀座でいつも並んでる、蒲鉾屋おでんの販売 沢山のネタをビニール袋に詰め込みテイクアウト!各種染み込んだネタはお酒のつまみに最高です。
名前 |
増英蒲鉾店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3645-1802 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

行列ができてるおでん屋なんて初めて見ました。期待大です。10人ほど並んでて15分ほど並びました。決して速い回転ではないです。迷うほどたくさんあるメニュー見て、選んどくしかないです。焼売揚げ、中華揚げは、ここでしかないので、マストで。「ちくわぶ」を注文しが、「ちくわ」に、なってました。次買う機会あれば、他のも食べてみたいです。