静かな道で見つけた、激安クリームパン!
伊藤製パン㈱ 砂町工場の特徴
クリームパンは3日たっても美味しさを保っています。
アウトレット品が激安で購入できる直売所です。
狭い道を曲がったところにある隠れたパン屋さんです。
クリームパン3日たっても🍞うまい。惣菜パン3つで¥200、昼ごはん。
資材の納品で行きました、道が狭くてビックリ、しかも先の十字路を曲がらないとドンツキになるから曲がるしかないんだけど、これは2屯ショートで来た方が良いと思いました。
近くを通って、パンを焼く匂いで見つけました😅安く、ボリューミー⁉️
直売所でアウトレット品が格安で買えます。
4月22日)岩槻工場とともに4月17日からお休みです荒川サイクリングロードの途中に利用させてもらってます。案内の看板は直売ではなく(本当の)工場の案内です。実際にはその一本南側のコンビニから入ります。同じ系列の埼玉の岩槻工場も伺いますが、そこに比べると半分くらいの面積なので個包装商品は少なめですが、袋詰めのお値打ち品のほうは岩槻工場では見たことのない商品がありますのでお勧めです。
毎日午前中開いています。安いです。
ピンの位置は工場の場所で、販売所はこの1つ南側の通りです。お昼に行ったせいか、種類品数ともそれほどなく拍子抜け。菓子パンは2~3種類あって60円。ビニール袋に3個入って150円のは普通のパン屋より3~4割増はあるかと。プレハブなので狭いです。地元民しか知らないようなディープスポット感あり。
アウトレットのパンを買うならこちらです。
売店は、ここより一本南側の筋、アウトレット売店です。 営業時間は、09:30-12:45。売り切れ次第終了。
名前 |
伊藤製パン㈱ 砂町工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3646-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めてです。直売店がある話は聞いていたがやっと行く事が出来ました。パン工場付近はパンの匂いして食べたくなる。ネットで調べて行く事に。最後の人に残りのパンを持っていかれ惨敗。リベンジで後日、並んで買いに行きました。自分は3番目でしたが回転と同時に選ぶ暇がないくらいの慌ただしさ!適当に大人買い。6袋手に持って会計。1000円しないやすさ。コスパ最強かと…また伺います。