便利な立地で安心ピンバッチ。
先日アメリカから休暇で帰国時、3月2日の日曜日から9日間の連泊をしました。906号室でした。朝食は大変ありがたいし、部屋の狭さも想定内だったので特に問題はありませんでした。ただ来年も利用させてもらいたいので何点か文句があります。一つはあの冷蔵庫はやむを得ないのかもしれませんが、連泊のため飲み物を余分目に買い保管したところ全部カチコチに凍ってしまい、飲みたいときに飲めないことがしょっちゅうありました。もちろん温度調整を一番弱くしてもそれです。連泊の客向けに検討できませんか?もう一つは連泊の客は最上階に設定してるのでしょうか?それはかまわないのですが、早朝6時半ごろに大きな騒音で起こされます。おそらく上の階に倉庫か何かがあるのでしょうか?結構な騒音です。次回は冷蔵庫は期待しつつ、泊る部屋は絶対に9階は嫌だとはっきり伝えるつもりです。
宿泊はしていませんがピンバッチを購入させていただきました。フロントの方は素敵な笑顔でとっても感じが良かったです。機会があったら宿泊したいと思いました。
身体洗う専用のスポンジもタオルもない部屋にエアコンあるので、調整は楽。
不慣れな所に出かけるため、その近く、と思い、助かる立地でした。ほぼ寝るだけに取ってましたから、セルフの飲みもの、朝の簡単な食事は助かりました。
ビジネスで安定の東横INNですが、ベットが客室のサイズに合わず大きいのでデスクとベットの間が狭いです。椅子に背もたれがなく、作業をしていると大変疲れます。寝るだけなら良いのかもしれません。エレベーターが1基なので朝はかなり待ちます。朝食会場は狭いです。木製のトレーが東横INNの共通だと思うのてすが、トレーがありませんでした。部屋に持ち帰るにも箸やスープ類が持てないので皿を持ったまま席待ちをする事になります。とは言え、会員であればとても利便性が高く助かってます。会員カードがルームキーになるのも大変助かります。
名前 |
東横INN鶯谷駅前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5824-1045 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

低層階の部屋番号が小さい側は、前の道路の交通量が多いので夜中でもうるさい。気になる人は耳栓用意したほうがいいかもしれません。後、ベッドと壁、机の間が全体に狭いです。