昭和45年創業!
レストランせんごく 新板橋店の特徴
昭和45年創業の老舗ステーキ店で味わえます。
板橋のトップクラスのコスパを誇る肉料理屋です。
美味しいステーキが楽しめる、隠れた名店です。
仕事先の方々と平日の12時半前にこちらのせんごく新板橋店に初訪問。ここのステバーがおススメ! とのベーシックなステバー 150g ¥1,180- をせんごくバターで注文。■ステバーについてメインのステバーが提供までは約10分ほど..。最初にスープの提供がされ、メインのステバーには、もやしの上にハンバーグ!付け合わせにコーンとポテトとソースのガーリックバター。メニューには、牛肉の細切りと卵の繋ぎと記載されていましたが、ハンバーグには塩、粗びきで多少味がついてそうなので、そのまま頂いてみると...。ハンバーグは牛ではよく焼きのウェルダンで提供され、かなり粗びき感のある肉肉しいハンバーグですが、スジなどをあまり取っていないのか??スジまたはすね肉?? あたりなのか、結構硬いのとウェルダンで焼いているためか?? ジューシー感があまりなく、個人的には微妙かな?? という印象。ハンバーグとして斬新感はある意味ありましたが、価格とパフォーマンス、コスパはあっていないのかな?? という印象とスチコンなどでハンバーグを仕上げてくれていれば、個人的にはもう少し好みだったのかな?? と思います。ごちそうさまでした。
ステバーはステーキともハンバーグとも言い難い。つなぎが卵だけなのでボソボソしているし、粗い挽肉を食べている感じ。カットステーキも黒毛和牛?という位筋っぽくて味もない。店員にサーロインはどこ産か聞いても答えられないのはステーキ屋としてどうかと思う。
ステバーが美味しい。ステーキは日によって当たりハズレがあるけどハンバーグは肉肉しくてジューシーで美味しい。コーンスープとシーザーサラダもおすすめです♫
板橋にある肉料理屋で、トップクラスのコスパ店。名物「ステバー」の噛むたびに味わえる香ばしさとうまみ、ステーキ感がたまらない。デミソースがしっかりかかった、ハンバーグも、あふれでる肉汁がジュワジュワ〜で抜群の美味しさ。スープもおいしく、かなり満足度がたかい。そして、ライスの相棒「ふりかけ」もまたまた、うまし。また行きます。
昭和45年創業の老舗ステーキ店です。名物の「ステバー」はビーフ100%のハンバーグで、ゴツゴツとした食感が特徴的。噛むたびに肉の旨味が広がり、ガーリック醤油ソースとの相性も抜群です。たっぷりのもやしとフライドポテト、コーンが添えられ、ボリューム満点ながら最後まで飽きずに楽しめます。カットステーキも驚くほど柔らかく、しっとりとした食感に感動。ソースはガーリックマヨを選びましたが、ガーリック醤油の方がより肉の旨味を引き立てていたように感じました。
名前 |
レストランせんごく 新板橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3964-0941 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

40年前くらいは家族とよく食べにいっていたお店。それ以来の訪店。今日は息子を連れて。懐かしい。昔のことを思い出しながら2人で食事。懐かしいのは自分だけだが。少し味が薄くなったか?昔と同じように、最後はふりかけをかけて完食。ご馳走様でした。懐かしさで、ふりかけ買って帰りました。