うどん屋さんらしくない、開放的で明るい店中です。前のバルのままみたいです。過ごしやすい雰囲気。甘味もあるので、お茶にもいい感じです。値段は高くも安くもない感じです。うどんコシは、丸亀より柔らかめな感じですが、コシはあります。天ぷらは値段相応。単純にうどんを求めるなら丸亀。雰囲気やゆっくりを求めるなら、こちらでしょうか?
出合い頭に美味しくてビックリ。かかや天丼とミニうどん:店名の天丼が基本かなあと。メンバーはレンコン、オクラ、海老、鮭、イクラ、かき揚げ、のり、カボチャ、とかなり賑やか。箸への持ち重り感が軽く感じるほどカラッと揚がった天ぷら!ヤサイや魚介の味香りがベストに感じる揚げ具合。甘めのタレだが出汁感豊か。ミニうどん:私的に丼物の甘いタレ✕出汁の効いたそば(うどん)汁とのシナジーを楽しむのがマイブームなんですが、当店かけうどんにはシンプルなメニューを置いておらず、このミニうどんが結果的にベストだったろう。しかも麺がツルツル、口当たり滑らかな上々の品。この出汁の効き具合は大手ファミレス系ではないだろうと調べると、当店は和食専科の企業グループ、㈱BYOのいちブランド。ランチとしてはお安いとはいえないが、食べれば納得。毎日来るとかじゃなくて(←できる人はどうぞ)、今日は何か美味しいものを!という日のために。
1人ランチに伺いました。石神井公園駅の改札出てすぐ。バスロータリーの前。うどんがメインのお店みたいだけど、甘味も充実しているので、カフェ利用の人もちらほら。和の雰囲気で落ち着ける店内。テーブル席と、カウンター席。鶏の天ぷらうどんを頂きました。うどんの種類が選べました。ざるうどんにしました。天ぷらは、鶏二枚・れんこん・かぼちゃ・なす・オクラ。鶏肉が肉厚でジューシー。食べ応えあります。塩で食べるのも美味しい。
夜に食べる場所を探していたら天ぷらが目に入り入ってみました。出された天ぷらは大きく、サクサクの衣で1,000円以内で食べられるのでオススメです。おうどんのお店だったので一応頼んでみましたが普通でした。天ぷら食べるために行くのはありかなと思います。また、テイクアウトのお客さんも多いみたいで、並びたくなければそれもありかなと思いました。
名前 |
うどん茶房 KAKAYA 石神井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6913-4896 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

天ぷらとお出汁うどんを注文し、もう少し友人と話したかったのでお団子を2本追加。友人はクリームあんみつ(写真奥)を注文しました。後日、同居人とも伺いました。うどんは硬めで歯応えがあり、写真では少なく見えますが食べ終える頃にはお腹いっぱいです。柔らかめが好きな方には向きません…テーブルにあるかつおの粉?をかけるとさらに美味しかったです。デザートのお団子を頼んだ時、みたらしがかかっておらず、一旦下げていただきましたが面白かったので大丈夫です。時間も遅くまで開いているので、仕事帰りにも行きやすいです。お団子2本のセット選べるのが嬉しかったのでまた行きます。ほかのデザートも気になります。うどんもいろんな種類があり迷ってしまいます…制覇したいです。駅近ですし、お一人の方もご友人同士でいらしてる方も大勢いらっしゃいます。待機場所が狭いからなのか、順番抜かしされてしまったりもしましたが、気が付いた店員さんに案内していただけました。ありがとうございました。