白川けいちゃんと自然体験。
クオーレ ふれあいの里の特徴
国道41号線沿いに位置し、アクセスが便利な道の駅があります。
名産の白川けいちゃんやジビエカレーパンが楽しめるお店です。
中山間部の自然の中に、綺麗なキャンプ場とバンガローがあります。
国道41号線沿いの道の駅と、少し離れた所にアウトドア施設が併設してあります道の駅の方は、小ぢんまりした感じですが、国道沿ということもあって、いつも混み合う感じです道の駅では、名産の白川けいちゃんとジビエカレーパンを購入しましたキャンプ場の方は、設備も綺麗で、管理棟ではある程度の物は手に入りますフリーのテントサイトと、バンガローがありますが、どちらかと言うと、バンガローの方がメインの設備になるかなスタッフさんの対応も丁寧かつフレンドリーでしたただ、フリーのテントサイトの4000円は少し高いかなぁ。
中山間部の自然の中で、川が近くに流れる立地にあります。キャンプフリーサイトで好きな場所にテントをはれます。BBQはサイトがA,B,Cと3つあり。1サイトに8人のコンロが2機あり合計6団体が同時にBBQできます。利用者が満タンでなければひとつのサイトに16人でBBQできるので大人数でBBQを楽しむこともできるにがいいですね!トイレも水洗便所でをシュレットも完備されており快適です。BBQでお肉を食べたあとはニジマスを釣りかつかみ取りでゲットして、そのままBBQでいただくってきともできます。実際つかみ取りしましたがみんなでワイワイしながらとても楽しかったです。
名前 |
クオーレ ふれあいの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-72-2462 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

バンガローを利用しました。毎年利用していますが、シャワー室が新しくなりトイレも洗い場もとても清潔で快適でした。係の方の配慮が隅々まで行き通っていてとても素晴らしいキャンプ場です。利用者の方々もマナーを守り合いまた行きたくなりました!ます釣りができるのも魅力的です!