ディズニー帰りに食べる、アワビ300円の驚き!
スシロー 南行徳店の特徴
駐車場が広く、第二駐車場も完備されています。
アワビ300円のコスパに驚き、美味しく満足できるお店です。
スマホアプリでの予約が便利で、夕食時の混雑を避けられます。
久々に来店。金曜夜とあって相変わらずの混み具合。スマホ予約は、少し戸惑ったが簡単に設定でき、ほぼその時間に入れました。食事は書くまでもないが、生ビール610か〜、、お寿司も130円からと気付いたら2〜3割上がっており、もはや以前の回転寿司は「千円くらいでお腹いっぱい」は遠い昔。高級店ですね。勉強になりました。
十数年前にスシローに行った時に、ネタの安っぽさに退いて行かなくなっておりました。今回はご馳走になりましたが、ネタの良さに驚きました。一切、店員さんと関わる事が無く完結出来ることも楽でしたね。連れて行ってくれた方曰く、ここのスシローは特別に良いと言われてました。
ディズニーシー帰りに、空腹だったので、駐車場があるすぐ入れる食べられる店ということで寄りました。ラインから席予約して行ったので待つことなくテーブルにつけました。お味は安心、安定の美味しさ。パネル注文で、さほど待たずに皿が届くし、イオンポイント20倍セール中だったので、お得感もあって良かったです。
スシロー南行徳店〒272-0144 千葉県市川市新井2丁目16-102024年4月12日。ランチで利用させていただきました。ランチ寿司は700円、この値段で茶碗蒸し(代わりにうどんやラーメンの選択も可能)がついて、お得感がありました。お昼ちょうどだったので、混みはじめる前で、店内がきれいということもあり、美味しくいただけました。入口脇には、お持ち帰りロッカーも用意されていました。
駐車場が広く、第二駐車場もあります。アプリで予約してから来店すると、比較的スムーズに入れます。土曜日の午後でしたが、新浦安方面にスシロー店舗ができたからか、以前より待たずに入れました。久しぶりに行ったのですが、全てがIT化されていて、感心しました。予約、受付、席への誘導、注文、会計、全てに店員さんが介入せずに完了します。このご時世、全体的に値上げ感はありましたが、あったかご飯に鮮度のいいネタ、写真より少々小さめですが、相変わらず美味しいお寿司、さすがスシローです。レーンにはお寿司は流れておらず、タッチパネルで頼んだものが、各テーブルのレーンに辿り着くように改良されています。お茶の容器もスプーンがなくなり、清潔に保たれるように変わりました。たくさん食べてもやっぱりスシロー、会計はお安く感じました!
挨拶が行き届いててとても気持ち良く食事出来ましたーごちそうさまでした😋
スシローは100円やめましたから。130円から也。でもおいしさでいくと100円かっぱゃはま寿司のほうがクオリティ高い気がする。その値上げ分のバリューが感じられないというか。醤油もなんか微妙。はま寿司やかっぱ寿司のレーンに流さないスタイルが始まってからこのレーンに流すタイプは不衛生に感じてきているのでこのまま淘汰されそうなスシロー。数年ぶりにそんなスシロー行ってみた。
「最近お魚食べてないな〜……よし、寿司でもたべるか!」と思い近くにあるスシローに1人で行きました。入店して直ぐに整理券を発行、指定された席に着席、周りを見渡すとファミリー層が多くいました、ひと皿130円~と安かったので食べたいモノを次々とオーダーして食べました!エンガワ・サーモン・コハダ・ブリ・ホタテと美味しい時間を満喫、ハッ!我に返り気が付いたら3500円分も食べていました。食べ過ぎにはご注意下さい(。-_-。)
平日18時頃入店。予約なしで5分程度の待ち。レーンで寿司はほとんど回っておらず、基本タッチパネルで欲しいもの注文するスタイル。ただ、タッチパネルがレーンの上部に固定なので、子供は注文しにくいかも。
名前 |
スシロー 南行徳店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-306-7235 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

どの店員も接客が素晴らしいです!土日とかお昼ご飯や夜ご飯などの混み合っている時でも机にあるかさばったトレーを頻繁にとってくれるので、広々と机を使えて気持ちよく食事ができますごく稀に出てきたものに不備があるときがありますが店員に伝えると快く交換してくれます。