浦安で楽しむ高級モーニング。
ロイヤルホスト浦安店の特徴
土曜の朝に最高のオニオングラタンスープを味わえるお店です。
季節ごとに変わるデザートが楽しめるのが魅力的です。
ファミレスの中でも高級感があり、コスパも優れています。
土曜日の朝、モーニングを食べに行きました。10時くらいに来店。運良くすぐ入れましたが、従業員が足りないのか、10分くらい経ったら10人近くの待機が発生。テーブルの片付けやメニューの提供、お会計の待機など色んなところで人員不足の影響が出ていました。味はまぁ安定のロイホでしたが、サービスの面では改善が必要なのではと。
どの時間帯もよく利用しますが、土日は混雑。平日はランチタイムが混んでいるイメージです。夕方に、ちょい飲み気分で行っても、単品メニューもあるので楽しいです。ロイヤルホストなので、どのメニューも間違いなく美味しいです。
近隣にて所用があったためオニオングラタンスープ付ブランチプレートを頂きました。何年か前に頂いたオニオングラタンスープはとても熱々でふーふーしながら食べた記憶があったのですが、こちらで頂いたのは少しぬるめな感じでした。個人的には火傷しそうなほど熱々なオニオングラタンスープを希望です。
モーニング食べに訪問。日曜の10時、店内は割と混んでいた。ロイホのモーニング戦略は、ワンクラス上の価格帯。頼んだのはロイヤルホストモーニングセット。ドリンクバー付きで、1276円と千円オーバー。でもオニオングラタンスープは付いてるし、山切りパンも美味しい。玉子はスクランブルかプライドかも選べる。サラダもハッシュポテトも付いてるから多少高くても、満足感がある。モーニングだって量を食べたい日もあるさー(笑)
ファミレスの中では高級感もあってホテルよりもコ・ス・パ良しなのでお勧めですオニオンスープめちゃくちゃ美味しかったです。
久しぶりに会う友人といつも一緒のファミレスではなく、たまにはと、言うことで入りました。ファミレスの中では高級志向でお値段はかなり高めです。ドリンクバーだけでも¥500近くします。他のファミレスにはないメニュー内容と素材のこだわりがある様に思います。
ファミレスの中では、金額高めだけありサービスや心遣いがダントツでトップクラス。常に目配りして、呼び鈴を押さなくてもお伺いに来たりしてくれました。また、季節によって変わるデザートも楽しみです。とにかく接客が他のファミレスとは段違いに良いです。星ひとつ少ないのは、私の勝手で土地柄上仕方ないんですけど、駐車場が小さい為、満車状態が多いのと、これは何処のファミレスでも言える事ですが、季節事にメニューが変わっているのはいいんですけど、コレ去年とデザインと変わってないのかなぁってところですね。
おいしかった。店内は会話する婦人達で賑やか。アクリル板・アルコール消毒・入口検温有り。駐車場、駐輪場あり。ランチラストオーダー14:00ランチ閉店14:30
メニューは前半的にお肉多いです。雑穀米のベジタブルカレーを頼みましたが沢山野菜が取れた感じで満足です カレーのスパイスも効いていて美味しかったですメカジキのグリル膳も美味しかったそうです。オニオングラタンスープは以前よりも味が落ちたような?小さなピザはもっちりしていてまぁまぁです。
名前 |
ロイヤルホスト浦安店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-353-7362 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

土曜の朝にモーニングを食べに行きました!店内も広く、席がゆったりとしていて居心地が良いです。寒い日に伺いましたが、空調も温かく快適に過ごせました。店員さんの雰囲気もしっかりした印象で普通のファミレスとはやっぱり違うな〜という感じがしました。食事も全て美味しかったです!価格帯が少し高いのでたまの贅沢に行こうかなと思います。