ときわ台にある雰囲気抜群のプロレス会場!
TOKYOSQUARE in Itabashiの特徴
新しい雰囲気で居心地の良いプロレス専用会場です。
100人ほど収容できるコンパクトな施設です。
ときわ台駅から徒歩15分の住宅街に位置しています。
プロレス専用会場。ときわ台駅から徒歩で15分程度かかります。バスを使うと、近くに停車するそうです。コンビニエンスストアーが近所にあります。リングと客席が近い。小規模の興行には良いかもしれません。
ときわ台駅から徒歩15分位の住宅街にあります。住宅街にあるので、周辺に時間潰す場所はありません。なので開場時間に合わせて到着するように行った方が良いです。入ってすぐの物販スペース広め、どの席からでもリングが近くて観やすい!運が良ければ(?)目の前でバルコニーダイブが観られたり……するかも!
とても居心地が良いプロレス会場でした。主に立ち見でチケ買った当初は大変かなと思っていましたが、休める場所も多く自由に行き来できるので気楽に楽しめました。お客さんの量次第かもですが試合が見づらいような場所はなかったように思えます。便も悪そうですが、ときわ台駅↔︎赤羽駅行きのバスが潤沢なので全く不便がありませんでした。
ときわ台と上板橋の中間あたりにある100人ほど収容できる施設。どちらの駅からも徒歩15分程度と、少し距離がある。飲食物の持ち込みは禁止で、入場時、ドリンク代600円が必要でした。(現金のみ)
ときわ台駅からはかなり歩く。建物はかなり新しい。バーカウンターを併設しており、立ち飲みテーブルまである。飛鳥プロレスを拝見した。サイドからの撮影にはリングサイドよりスタンディングのが良さげか?東席の奥はずっとコーナーマットとレフェリーの背中を見ることになるのでおすすめしない。
東武東上線の駅からは徒歩15分ほど。住宅街を歩くので静かに往来しましょう。防音もしっかりしているし、照明も明るくいい空間。
名前 |
TOKYOSQUARE in Itabashi |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

会場は新しいのもありコンパクトで、とても雰囲気が良いと思う。ただ、最寄り駅からのアクセスがバス利用が必要なのと、夜の興行では21時30分頃に終バスだと思うので、そのあたりが行くかどうか悩む要素なので、評価を☆3にさせていただきました。m(_ _)m