木曽駒ヶ岳登山で感動体験。
駒ヶ岳ロープウェイ、バス、切符売場の特徴
ロープウェイ往復切符は三日間有効で便利です。
平日に訪れると窓口が閉まっていることもあります。
駐車場は24時間800円で利用可能です。
【バスは30分感覚で発射、混雑時は臨時もあり、ロープウェイ往復切符は三日間有効、駐車場は24時間800円、行きは左側の席のほうが景色が少し楽しめるかも。ロープウェイからの眺めも絶景。】
3/4木曽駒ヶ岳登山で利用しました。1日800円! トイレ24時間使用できます!注意点① 季節によりバスの運行時間帯変化しますので事前に調査が必要です。(ロープウェイもメンテナンスがありますので事前に調べましょう)注意点② ハイシーズンは勿論の事、土日曜は始発便に乗る為に皆さんリュック等をチケット売り場前に置き早くから(5時位かな?)順番取をしています‼️(しかもバス停にまでやってます💢)知らない方はその辺のここのルールを知らずにのんびりしていると痛い目に遭わされます❗️(始発に乗る予定ではない方は問題ありません)注意点③ 土日曜は始発便に臨時追加バスが追加されます‼️(されない時もあるので注意)一台に40人以上乗りますので約100人位は始発便で行けますので参考にして下さい。注意点④ どの程度停めれるのかは分かりませんが(100台位?)もし満車になれば、直ぐ近くに駐車場はありますが料金は1500円/日です。倍以上します❗️以上 皆様事前に下調べをして快適な時間をお過ごし下さい。
名前 |
駒ヶ岳ロープウェイ、バス、切符売場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日利用 チケットを購入しようとしたら窓口が閉まっている?近くにいた人に聞いたら、バス発車の10分位前になると窓口が開くとの事 無事チケット購入 WEBでも購入できるようになったようです 行きのバス11時15分発は乗車率7割位途中にいくつかバス停あるが利用者無し帰り13時20分発はほぼ満席 道中はなかなかの難所を片道30分の移動でした バス酔いしやすい方は対策された方が良いかも駐車場は一日800円 後払い現金のみ。