道後で体験する、人力車の楽しみ。
道後人力車元祖くるま屋さんの特徴
道後温泉での楽しい思い出作りに最適な人力車体験です。
人力車の背中の文字やすだれで、元祖くるま屋さんを見分けられます。
幅広い観光スポットを、面白い会話を交えながら巡ってもらえます。
修学旅行に行った時に大志くんに乗せてもらいました🙂↔️ 会話がすごく面白くてとっても楽しかったです!素敵な思い出になりました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
街に隠れたシンボルの意味を教えていただきながら色々と巡ってもらえてとても楽しい時間でした。降りた後もあれは教えてもらったあれだと探す楽しみが増えて街巡りに深みが出た様な気がします。また、見どころの時間に間に合う様にさりげなく時間組んでいただけてありがたかったです。スポットスポットで自分のスマホで写真撮っていただけるので思い出も残せました。ありがとうございます。
父母と私と娘四人で道後温泉観光に行きました。父と6歳の娘が15分のお試しコースを利用させていただいたんですが、観光案内は勿論、色んなお話をしてくれて車道も走ってもらえたと二人とも大喜びで、2日間の中のその15分が愛媛旅行で一番の思い出になったと大満足でした。娘が次の日はばあちゃんと乗りたいと言ってハイカラ通り前に行きましたが雨だったためか会えず…名残惜しみながら帰って来て四日目ですが未だに「もう一回乗りたかった…」と言っております笑すぐには行けませんが、次に行くときにも是非利用したいです(^^)素敵な思い出をありがとうございました。
道後温泉前の人力車道後には人力車の会社が2社ありますこちら道後温泉【駅前】の元祖くるまやさん見分け方は・Tシャツの背中の文字・人力車にすだれが付いてない方がくるまやさん・スピード早い方がくるまやさん・駅前乗り場がくるまやさんです‼️人夫さんは襷をかけることで力が入るのですよ。
友人との旅行で道後を訪れました。人生初の人力車!高山さんは話しも楽しく、サービスも素晴らしく、私達ずっと笑ってました!道後温泉の源泉元。映えスポットの圓満寺。親切、丁寧で楽しい!お値段以上の素晴らしい時間でした。ありがとうございました!旅先で人力車に絶対乗ろうと思います。おすすめされた「甘平」凄く美味しかったです!
親切丁寧な観光人力車屋さんです。大将は、道後のことに、とても詳しいです。乗って道後を巡れば、道後の案内をたっぷり聞くことができます。
名前 |
道後人力車元祖くるま屋さん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3187-7151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

道後温泉での思い出に...♨️人生初の人力車に!!思い切って60分コースにして大正解◎担当とりちゃんさんの素晴らしい接客で、道後温泉周辺について、詳しくなりました😊✨本当にありがとうございました!また、道後温泉リピートします!