和モダンの梅屋旅館、成田前泊に最適。
和空 成田山門前の特徴
成田山参道の立地を活かした、素晴らしいホテルです。
和モダンのデザインが心地よい、洗練された空間です。
老舗の梅屋旅館を活かした、歴史と新しさを共存させています。
2024.23歳1歳連れて1泊参道ビュー成田空港の前泊に利用しました。夜ご飯は参道のお店でいただきましたが閉店が早めなので注意です。夫は夜食を求めていましたが売店がなく、(お土産がいくつかあるくらい)唯一?あったピーナッツもなかを買って食べていました🥜建物はきれいでした。
老舗の梅屋旅館の土地を「和空」グループにより生き返らせた、和モダンを追求したホテルです。1人3万円台の、シャワー付き和室を選択しました。部屋が一つなので窮屈感がないわけではありませんが、とてもきれいに管理されています。欲を言えば、足が不自由な高齢者向けに、座椅子が欲しいところです。料理は京都風の出汁を活かした味付けで素晴らしく、ホテルの食事というより割烹で懐石料理を堪能するハイレベルでした。朝食もお腹が喜ぶ料理の数々。美味しい湯豆腐が出てきたので、昔、京都の俵屋さんに宿泊したときのことを思い出しました。駐車場は5分歩いた先のコインパーキングに案内されました。門前街で敷地がないので、まあ仕方ありません。
名前 |
和空 成田山門前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-37-8177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

食事も美味しく、立地も大変よかったです。参道に面しているので起きてすぐ散歩に出かけることができます。新勝寺も近く、ホテルの方が歩きながら解説してくださる朝の新勝寺ツアーはとても面白かったです。歌舞伎の解説は、語り部の方がお辞めになられてしまったようで中止しているとのことでした。館内の随所に歌舞伎の解説があるので、それを読むだけでも楽しめると思います。スタッフの方は皆さま明るくとても親切で、館内も清潔でした。大浴場のブラックシリカの湯は身体がぽかぽか温まり、冬の参道で冷えた体が喜びます。山道のお店は17時くらいで全て閉まってしまうので要注意。鰻屋さんも近くにたくさんあるので、色々見ながら楽しめます。