美味しい釜飯と鮎、旅の至福。
地酒と釜めし専門店 恩家 -おんや- 十王坂店の特徴
飛騨牛のしぐれまぶしが絶品で旅の思い出に残る味わいです。
改装したばかりの店内は畳の良い匂いが漂い清潔感があります。
子持ち鮎の釜飯は特に美味しく、米の質も非常に高いです。
旅の途中で入りましたが、電話対応もよく、味も雰囲気も良かったです。
改装したばかりのお店で、畳のいい匂いがして、綺麗な店内でした。GW中でランチはありませんでしたが、期間限定のあさり釜飯をいただいて、味は非常に美味しく量も満足でした。オススメされ、300円の追加で、まぶし風に食べられる、薬味とお出汁をたのみました。同伴者の地鶏釜飯も食べやすく美味しかったです。機会があったらまた寄りたいです。
子持ち鮎の釜飯が美味しかったです。鮎にぴったりの優しい味です。お吸物も優しい味で良かったです。開店してまだ2年くらいと言ってましたが、お店は古民家をリノベしたもので、スッキリしてて好感が持てます。国道を車で走ってはちょっと入りにくいな。駐車場も確認しにくいので、素通りしちゃいそう。飛騨牛の釜飯も試してみたいなぁ。
下呂からの帰り道、どうしても釜めしが食べたいからと言われ寄りました。この日はオープン当日でした。まだオープン前で店長さんは明るくて親切に、量が多いからね、2人で食べるとちょうどいいくらいの量ですよ~!15分位で提供出来ます。オープンするまで三十分ぐらい観光して来てください。と。再度入店してみて、釜めしひとつにセットのお吸い物をひとつ追加。なんだかやっぱり込みあってて仕方がないかなと思ったけど小一時間待ちました。で、バイトさんが持ってきた釜めしは、茶碗もお箸もひとつしか出てこなかったです。釜めしは半分お持ち帰りしました。冷めても美味しかったようです。お持ち帰りのパックは輪ゴムなし、袋もなしで持たされましたが、車内でぱっくり空いてました。それでも、また行きたいそうです。
とにかく米が美味しい!釜めしも具沢山で満足😋
名前 |
地酒と釜めし専門店 恩家 -おんや- 十王坂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0576-74-1310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

わたしは飛騨牛のしぐれまぶし、妻は鮎の釜飯をそれぞれ頼んだ。どちらもひつまぶしのように出汁やワサビ等の薬味も付いてた。普通に食べても美味しいのに、出汁で茶漬け風にしたら最高でした。