スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
野村酒店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
見所は店舗横のバラック小屋。マルフクや貸家の看板広告が懐かしいです。造りから見るに、当初は店舗兼住居だったのではと推測。今でこそ「小屋」ですが、昭和20〜30年代初頭の家屋はこれ位の規模が庶民の当たり前だった訳で。周りの一軒家と対比すると何とも感慨深いです。(と言ってもこの先同じだけの年月が経てば現代の家屋もまた古い時代の遺物扱いになるのでしょう)小屋の壁にはかの有名な「ボンカレー」琺瑯看板。さらにその下、酒瓶ケースに隠れるようにもう1枚。こういう木造家屋、令和に入ってもう随分少なくなって来ましたね。本体の酒屋さんはもうここ数年開いているのを見ないので、バラック小屋もいつまで見られるか…この辺りはまだアースジェットなどの琺瑯看板が僅かに残るエリア。まだもうしばらく残っていて欲しいなぁ。