航空公園の蝋梅、甘い香り満載!
所沢航空公園ロウバイ園の特徴
所沢航空公園の一角にあるロウバイ園で、甘い香りを楽しめます。
蝋梅が艶めいて美しく、散歩にぴったりの場所です。
毎年ここで蝋梅を観賞できる、癒しの空間となっています。
毎年ここで蝋梅を見るのを楽しみにしてます。いまのところペットの撮影などで道を塞がれることもなく、快適に蝋梅を眺められるのがとても嬉しいです。
航空公園の一角にあって、のんびりと、散歩がてらに蝋のように艶めく花を眺めつつ、甘い香りを愉しむには丁度良い広さの蝋梅園。久しぶりに関東一帯に雪が降った翌日。気温が急に高くなったおかげか、蝋梅の良い香りが辺りに漂って、丁度良い見頃な感じ。少し先にある梅の花もそろそろ咲き始めていて、そちらもこれから見頃になるので是非。
涼やかな香りに満ちていました。2分ほどで回りきれる小さな花園ですが、人が多すぎるということもなく、のんびりと散策することができました。ちょうど満開の時期に訪問できたようで、視界が黄金色でいっぱいに。晴天でしたので、黄色と青のコントラストがとても良く映えました。
2023年1月13日現在蝋梅咲き始めでしたがよい香りを漂わせてました。これからが本番ですね。
名前 |
所沢航空公園ロウバイ園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

公園内のロウバイ園。2024/02/04時点で八分咲きぐらいかな。数はないけど、お手軽なので、お勧め。ロウバイは、二種類有ります。航空発祥記念館見に行くときに、見つけました。