スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
徳蔵寺山門 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
徳蔵寺の山門は平成二十二年(2008年)に寺にこれまで無かった薬医門形式の山門を新築したものです。本柱(角柱)二本の後ろに控え柱を設ける、二本の本柱に笠木を渡し切妻造り銅板葺きの屋根を載せる頂きの棟箱の中央に三つ巴の紋が付いています。本柱の内側に三つ巴の紋が付く格子が嵌まる門扉を設け、外側には銅板葺きの小屋根を載せる袖塀を設けています。山門の右側には「臨済宗大徳寺派」と左側に「福寿山徳蔵寺」の石柱が立っている。