彫刻の美、厳島神社で。
増毛郡総鎮守 厳島神社の特徴
増毛郡総鎮守厳島神社は、海を見おろす高台に位置しています。
増毛町の桜やさくらんぼの木が美しい神社です。
立派な彫刻が印象的な本殿で、芸術を感じられます。
いろいろ説明頂き、中まで拝観させていただきました。ぜひ、北海道の歴史、開拓の歴史、文化財に興味あるかたは参拝おすすめ。
増毛町の「増毛郡総鎮守⛩️厳島神社」さんへ行ってきました!神社仏閣も大好き❤な私です!広島県の有名な安芸の宮島⛩️厳島神社と同じ名前です。明治26年安芸国厳島神社より御分霊を奉斎したそうです😳お参りをしておみくじを引きました。つりざおで「鯛のおみくじ」を釣る感じです。大吉❤️でしたー!嬉しい☺️おみくじはしっかり結んできました👍絵馬も奉納してきました!近くに来た際は、また寄りたいですね。
Googleマップで行くと横に着いてしまいます。ちょっと回ると神社の向かいに駐車場があります。とっても綺麗にされています。彫刻がとても素敵なのでぜひじっくり見てください。
桜やさくらんぼの木が綺麗でした。髪に悩む方も多く訪れているようです。
おみくじと御守を購入しました。増毛の神社なので髪の毛用の御守も購入出来るのかと思いきや有りませんでした。(ぞうもうだけに)
雪の降る季節の訪問。水が凍るせいか手水舎の水を貯める水盤は外されていました。増毛にあやかって髪で悩む全人類の悩みがなくなるよう祈願しました。因みに私はふっさふさです。
増毛町稲毛町にある厳島神社。北海道にある神社の中でも歴史がある有名な神社の一つです。赤い色が特徴的な社殿は北海道の重要文化財に指定されていて細かな彫刻や装飾が施されています。予約すれば社殿内を見学することも出来ますが2022年11月現在はコロナ対策のため見学できないとのことです。御朱印は住所と御気持500円を封筒に入れて御賽銭箱に入れると郵送で届けてくれるそうです。おみくじは種類がありアマビエの人形の中におみくじが入ったアマミエみくじなどもあります。増毛町ということもあり國稀がお供えされていました。あと私が参拝に来た際なんだかカラスがいっぱい来ていました。参拝者を見守っている?それとも見張っている?
雪の季節に訪れるのも風情があります。
駐車場は目の前にあります。手入れが行き届いていてよき参拝ができました!本殿内部が綺麗でした!
名前 |
増毛郡総鎮守 厳島神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0164-53-2306 |
住所 |
|
HP |
https://hokkaidojinjacho.jp/%E5%8E%B3%E5%B3%B6%E7%A5%9E%E7%A4%BE-16/ |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

見事な彫刻! 鰊で栄えた時代の繁栄がうかがえる2025-07-21