船橋・丸山の楽しい公園。
丸山牧の里公園の特徴
船橋市丸山に位置し、緑の芝生広場と様々な遊具が魅力的です。
地元の方々が手入れした公園で、清潔感と楽しさが絶妙に共存しています。
地元の年配の方々が手入れして頂いております。いつも大変ありがとうございます‼
いろいろなものができて最高。
船橋市の丸山、第2踏切のそばローソンの裏です。住宅地の中の広い長方形の公園です。犬の散歩も多く、子供達の遊ぶ声がして憩いの場所です。ベンチに腰掛けてのんびりと出来ました。
術後のリハビリで行くのだが、子どもたちの声に癒やされるはぐれカラスの中継点でもあるようで面白い。
子供が裸足で駆け回る事が出来るような場所は絶対必要です。ここは大きな木もあり素晴らしい公園です。
広いのはいい点しかし、自転車のような遊具はたのしいが、レールの上に石を置いたりして遊ぶ子も多く危ないと思う。私も幼少期にやったことがあり落ちた経験あり。大事には至らなかったが危ないと思う。
遊具も色々あります。今の時期は蚊が多いです。
馬込沢駅から徒歩5,6分位、公園には、桜、コブシ、ケヤキの樹木があり、季節の花を楽しませてくれます。子供用遊具はブランコ、鉄棒、滑り台、シーソーやベンチ等が多くあります。
子どもを遊びに連れていく、散歩あるいはジョギングをするなど、自分の庭代わりに気軽に使える。ペットを飼っている人なら、格好のお散歩コース。大きな公園なので休日の楽しみが増える。また、緑があることの環境への影響も、年々温暖化する時代には見逃せないポイント。緑の多い地域は周囲より、気温が低いそうですから、より快適な暮らしが実現できる。
名前 |
丸山牧の里公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-436-2566 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.funabashi.lg.jp/machi/kouen/002/p042473.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

船橋市丸山1丁目の住宅地にある、緑の芝生の広場と楽しい遊具が揃ったオススメの公園です。住宅地の中にある公園としては破格の広さと遊具数だと思います。遊具は4人乗りのブランコが1基と自転車タイプの回転遊具が1基、すべり台が1基と砂場、幼児用のロッキング遊具が3ヶ所と動物の象形遊具が3体、他にもストレッチ器具がありました。屋根付きの休憩スペースにはテーブルベンチとノーマルベンチがあります。すぐ側にある花壇がとても可愛らしかったですね。この公園には水道はありますがトイレはありません。住宅地の中にある公園なので、駐車できるスペースはありません。