山形のフルーツと郷土料理。
寒河江SA (上り/上下集約型)の特徴
山形自動車道の便利な休憩スポットで、郷土料理も楽しめるレンストランが特徴です。
季節ごとに変わる果物を販売しており、特にサクランボやラフランスが人気です。
お土産選びにも最適で、売店では山形名物の品々が充実しているので見逃せません。
高速山形自動車道のサービスエリア。東方向に月山が見えます。山頂が白く最近雪が降ったんだ!SAは上り下り兼用。公園様になっててカエデ(かな?)が紅葉してました。ここで玉コンニャク食べました、カラシきく~久しぶりに山形にきた気になりました 。ついでに採れたてのラ・フランスを購入、リンゴとナシを会わせたような甘く柔らかな果肉美味しい。
酒田から山形までの休憩では寄って行った方が良いと思う。あまり山形はパーキングエリアが無いので。
トイレ工事中で大きな仮設トイレでした。ラーメン見た目美味しいそうですが、麺ボソボソ、汁は熱いじゃ無く温スープ?フーフーしなくても飲める温度😩
宮城県・山形県への出張で、仙台空港から山形県への移動中に立ち寄り。パンも美味しそうやったので買うか迷ったけど、昼食間近なんでコーヒーだけにセーブ(///∇///)ホットコーヒー150円。何か、コンビニのコーヒーよりも美味しく感じた(^o^)vQRコード決済OK。さがえサービスエリア内。ご馳走様でした~o(^o^)o
レストハウス内のレストランが美味しそうなんですよ。時間に余裕のある方はすぐ目の前の温泉まで歩いていけます。(クルマは駐車場に置いたまま)本格的な良い泉質でお勧めです。
肉まん300円を食べてみた。生地はふかふかで厚め。餡のお肉の量はセブンイレブンの240円の方がうえかも。
芋煮や玉コンニャクシャインマスカットのソフトなど食べたい商品が沢山ありました。
山形自動車道にあるSAです。芋煮定食を食べるつもりでしたが食券が完売しており、単品で芋煮(¥650)とおにぎり(¥160)をそれぞれ購入して美味しくいただきました。
山形道に有る、極々普通のSAでした🙇トイレ🚾を使わせてもらいました🙏🙏🙏
名前 |
寒河江SA (上り/上下集約型) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-83-5611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

そんなに広くないSAだが山形の美味しい果物など地場産品が魅力で必ず立ち寄る。質の良い果物等が良心的な価格で手に入る。