樹齢古木の藤ノ木、遊具も充実!
地蔵前児童遊園の特徴
地元の子供たちが集う、ちょっと遊ぶのに最適な小さな公園です。
樹齢何年か不明の古い藤ノ木が、心地よい日陰を提供しています。
隣接の空き地が解放感を生み、犬の散歩にも利用できる便利な場所です。
少し気付きにくいかも。のんびりとした良い公園です♪
公園自体は小さいですが、隣接する空き地が解放感を出して良い。また春には老木の白い藤の花が美しい。
樹齢何年かわからないけどかなり古い藤ノ木があります。😊
道路向かいのアカシヤ公園が犬の散歩が禁止なので、犬の散歩で使わせてももらってます。遊具などは小さな滑り台、ブランコ、小さな雲梯、砂場程度ですが横の広場がソコソコ広く、少し傾斜になってるのでサッカーや野球が出来る環境では無いのですが芝も手入れされていて犬の散歩にはむいてます。
こじんまりとしていて、1~6歳時位は遊ばせやすい。
馬込沢駅から徒歩15分位、滑り台、変形ジャングルジム、ブランコ、鉄棒、砂場と藤棚の下にベンチがあります。
最近市役所で整備されたがあまり変わらない。
トイレや水飲み場はありません、ただ、すぐ近くにコンビニがありますので、小さなお子さん連れでも利用しやすいです。駐車場はなく、厳密には道路にも面していませんので、徒歩または自転車のみが利用可能。
通称(どぶ公)、小規模な公園ですが、藤棚も有り綺麗です、隣接地の空き地が有り、使えるので良いです。
名前 |
地蔵前児童遊園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

地元の子供や親子でちょっと遊ぶのに、丁度良い小さな公園。滑り台、ブランコ、砂場、広場が有る。車道から離れていて安全。