PowerColor修理は安心!
PCゴジラの特徴
HPのゲーミングノートの修理が得意です。
PowerColor Hellhoundの修理実績があります。
公式サイトには見積もり金額が掲載されています。
技術的にはトップクラスだと思います。ですが私の場合は他の方と違い、ゲーミングノートでしたがすぐに検査してもらえませんでした。グラボを変えろだとかマザーボードとディスプレイのケーブルを確認しろとか、色々言われマザーボードの検査まで時間が掛かりました。最終的にはマザーボードを修理してもらいましたが、修理明細も無く、マザーボードの何を修理したか分からず、何かモヤモヤの残る対応でした。また別の機会に同じモデルの修理をお願いしましたが、この時もグラボが合ってないから変えてくださいの一言。5000円の診断料だけ取られ、言われた通りグラボを変えても起動できず。他の修理業者では直せず結局廃棄する事になりました。この時は1週間経っても連絡が来ずこちらから連絡してから返事が来ました。3日以内に連絡しますとホームページには書いてありましたが…。一度修理してもらっているので、技術的には他の修理業者とは比べ物にならないくらい高いのに非常にもったいないです。顧客の要望に応えてくれない、連絡が無いなどの点を考慮しこの評価とします。
中古で購入したPowerColor Hellhound AMD Radeon RX 7900 XTXを修理していただきました。パワーユニット部分が破損していたそうです。この手の故障はボード単位の交換が大部分なので、部品単位で故障個所を特定し、手ごろな値段で修理していただけるのでとても助かります。高額のグラボをゴミにしないですみました。故障個所の画像を送ってから修理の了解をとるとよりベストだと思います。
ブログで修理例、公式サイトで大凡の見積もり金額が出ています。自分の場合は不具合で有名な機種で、ブログにて修理例と修理費用も出ていたので割とやりとりはスムーズでした。戻ってきた部品は最高温度が20度も下がり、状態は良好です。
名前 |
PCゴジラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6002-4573 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

今回ゲーミングノート(HP)の修理でお世話になりました。起動後暫くするとハングアップする事象でしたが、着荷後3日程度で修理完了のご連絡をいただけました。作業がとても早く修理価格もリーズナブルだった為、大変助かりました。機会がありましたら、また修理をお願いしたいと考えております。