広い高瀬町運動広場で家族と遊ぼう!
高瀬町まちかどスポーツ広場の特徴
船橋市高瀬町で広々した少年野球場とサッカー場が揃っています。
地震の影響を受けたが、現在は以前よりも綺麗な状態で利用可能です。
子供連れでも1日中楽しむことができる多目的な運動広場です。
船橋市まちかどスポーツ広場(旧高瀬町運動広場)は少年野球場4面(一般野球場1面)とサッカー等で使える土の球技場があります。※検索すると人工芝のグラウンドがよく表示されますが、それは隣接する『高瀬下水処理場上部運動広場(通称タカスポ)』ですので、お間違えなく。既出の通り、土のグラウンドです。毎日整備されている訳ではないので、高校のグラウンドみたいにふわふわという感じではないですが、河川敷みたいにカチカチという訳でもないので、個人的にはありだと思います。簡易トイレ、自販機、水道、屋根付きベンチ、駐車場はあるので、一般人がサッカーを楽しむことが出来る貴重な場所として、空いてる時にはたまに利用しています。
午後は道路込んでる。
とにかく広い。
震災で地割れになり、使えなかった時期もありましたが、今は以前よりキレイになって再び野球やサッカー場として使われています。復興に尽力してくれた方々に感謝ですね。
仕事で側に寄りました。
普通の運動広場です。
「高瀬町運動広場」はサッカーコート(大人サイズ)で1面のクレー(土)のグランドです。(少年サッカーなら2面取れそうです)土のグランドなので、乾燥した風のある時は、少々土ぼこりが立つのが正直なところです。掲載されている写真の多くが、人工芝の「高瀬下水処理場上部運動広場」の写真のようですので、間違えないように。地図をよくご確認いただいたらよろしいかと思います。
サッカーでお世話になってます。トイレも綺麗でありがたいです。
下水臭くて鼻曲がるฅ(ー̀กー́ )クチャィクチャィ…
名前 |
高瀬町まちかどスポーツ広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-438-4461 |
住所 |
|
HP |
https://www.pref.chiba.lg.jp/bousaik/tsunamityosa/shinsuiyosoku.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

水はけは良いが、ニオイが…