薬園台の美味しい焼鳥、超人気!
デリカフーズ ハマモトの特徴
新京成線薬園台駅近くに位置する、人気の焼鳥店です。
スペアリブや焼き鳥がおすすめで、イートインも楽しめます。
古くからの愛される食堂で、落ち着いた雰囲気が特徴です。
焼き鳥をはじめ、お好み焼きややきそば等の鉄板焼き系とお弁当やお惣菜を店頭売りしている食堂と建屋が2つに分かれてます。今回は生姜焼き弁当をテイクアウト。その場でお肉を焼いてくれます。ペラペラなお肉ではなく、しっかりと食べごたえのあるお肉です!その他手作りのお惣菜も2種類入っていて、ご飯も美味しく大満足の内容でした。焼き物系は予約も出来そうです。お店の方も親切丁寧で、また、買いに行きたいと思います。
27歳の自分が生まれてからずっとあるお店です。道を挟んで店舗と焼き鳥屋があります。大将が焼いてくれる焼き鳥は本当に美味しくて、つくねがおすすめです!焼き鳥以外にもお好み焼きはたこ焼き、大判焼きもあってどれを食べても美味しいです。
古くから営業されているクイックフードのお店。イートインのちゃんとした店舗(定食系、中華を中心)も隣りにありますが、今回はクイックフードの店舗をレビューしています。【クイックフードのお店】クイックフードのメニューは多くて、焼鳥、今川焼、たい焼き、お好み焼き、焼きそばなどなど色々な食事を提供されています。夏はかき氷も出されています。今川焼も具材のメニューが豊富で、ポテト、クリーム、黒餡、ハムマヨネーズと色々揃っています。今回は夜遅くの訪問。焼鳥は1時間待ちだそうです。楽しみにしてたのにショックでした。諦めてもつ煮込みを購入。こっちも好きなのでいいかと思って持って帰ったのですが、これが良かった。家に持って帰って食べてみるとかなりうまい。しっかり煮込まれている上、もつも大きくて美味しい。具も多くて、なかなかチェーン店では出せない味だと思います。量も多くて、3〜4人前はあるでしょうか。いつも美味しさをありがとう。ごちそうさまでした。【定食u0026惣菜のお店】土曜日のお昼に利用。焼き魚定食800円を注文。鯖がジューシーですごくうまいぞ。うまいぞぉおぉぉ!!しかも小鉢が3皿もつくとは思ってなかった。最高っす。☆5だなと思ったら前回来たときも☆5をつけておりました。
この店があるから薬園台から離れられないと言える安くても手間をかけて美味しく作るという社長のこだわりが伝わる、本当に素晴らしいお店スペアリブは超人気商品なので見かけたら必ず買うべし。
薬園台駅から西友方面に向かった左手にあります。今回はお惣菜やお弁当もありますが、今回はお食事処を利用しました。メニュー表だけでなく壁にも多くのメニューが貼ってあるなど想像より遥かに多く、何にするか迷ってしまうほどです🎶私はオム焼きそば&唐揚げ、妻は半カレーラーメンを注文⤴️個人的にはオム焼きそばはもう少し味が濃い方が好みかな。ラーメンは私好みでした😆帰りに晩ごはんのおかずとして、ナスのはさみ揚げを買って帰りました。これも美味しかったです😄
焼肉弁当の並盛680円。甘辛いタレで炒めたキャベツとニラがお肉に絡まってとても美味しい。シャキシャキとした野菜と軟らかい肉が丁度良いバランスです。何よりボリュームがあって、付け合せも凝ってて美味しい。味は濃い目で若い職人さんには喜ばれる味付け。一緒に頼んだ人が大盛りにしてましたが、結構な量でした。近くに仕事で来たときはまた食べたいと思います!
焼鳥やたこ焼きが有名ですが、定食もやっております。800円でおかずたっぷりの栄養バランスが取れたご飯が食べられます。たまに在宅勤務の時は利用させて貰ってますが、味噌汁やメイン以外のおかずは日替りになっており、いつも楽しみにしてます。おすすめのマグロ定食があるのですが、なかなか新鮮で美味しいお刺身がたったの1000円ちょいで楽しめられるのも素晴らしいところです。
ここの焼き鳥、小学校からもう40年通っている。我々を虜にしてきたのは、秘伝?のタレ。店の近くを通るとヨダレがとまらず、困る。ひな鳥とレバーが推し。焼くのに10-15分程度かかるので、注文してから西友で買い物して戻ると丁度いい。おやじさんも長年、店先に立ち、毎日焼き鳥を焼いている。誠実な仕事ぶりが好き。
たい焼きと大判焼きを食べました。いまのたい焼き屋さんにはない感じの、だらしないというか、皮のあふれた感じが最高でした。近くの学校で学生のとき以来だったのですが、また食べにきたいです。
名前 |
デリカフーズ ハマモト |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-464-2822 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

新京成線薬園台駅近くにある食堂。こちらのお店は食堂と焼き鳥や大判焼きを販売している2つのお店で構成されています。10年以上前から前を通る度に気になっていたので、やっと行けました。昼時でしたが、ちょうど空いているタイミングとなりました。とても暑い日だったので、名物のカツカレーサラダ付き(800円)と冷やし中華(900円)を注文。カツカレーは、甘味のあるポークカレーソースに薄いながらもしっかりカリカリとした衣を纏ったカツが絶妙に合うものでした。ご飯も美味しい。サラダと冷やしトマトも付いているのが嬉しいですね。冷やし中華は醤油ダレ。チャーシュー、錦糸卵、きゅうり、カニカマ、ワカメ、トマトと具沢山で脇にはカラシと紅生姜が添えられていました。麺の割には具の量が多く、食べ応えがありました。夜にビールを飲みながら、焼き鳥と焼きそばを食べながら過ごすととても楽しそうなお店でした。