金沢気分で味わう香箱蟹!
金沢まいもん寿司 イオンモール幕張新都心店の特徴
イオンモール幕張新都心1階にある。
香箱蟹が年に七週間楽しめる。
板前が提供するお寿司は格別に美味しい。
安い。ネタもまあまあと思う。握りのご飯を少なく頼めるとこがまた良い。ご飯は冷たくて固めだけどよくある回転寿司や、テイクアウトのご飯。
土曜日の17時過ぎに伺いました。入り口には受付の発券機があり、発券して案内を待つ流れです。店内はほぼ満員で、30分ほど待って案内していただきました。価格は他チェーン店に比べて少しお高めですがネタがペラペラではなく美味しかったです。シャリ少なめも注文できます。ただ、思っていたよりかなりシャリが少なくてびっくりしました^^;ただネタは美味しいのでおすすめです。特にいくらの軍艦が美味しかったです。ご馳走様でした^ ^
土曜日の夕方に発券して前に4組ほど待っている状態でした。入店後もずっとお客さんが来ていたので休日だとスムーズに入るのはちょっと難しいかもしれません、用事を済ませる前に発券するのがおすすめです(発券すると電話で呼んでもらうか選べます)お寿司はどれも美味しかったです。炙りのどぐろが絶品です。卵焼き(ご飯つき)は甘めの卵焼きではないので、甘めが食べたい方は注意です。だし巻き玉子っぽい感じでした。デザートにバスクチーズケーキを食べましたが、こちらもとても美味しいです。お寿司屋さんでこの美味しさは驚きです…。また食べに来たいと思います!
寿司は美味いが価格相応。金沢市内レベルの味を期待してはいけない。内装や接客サービスはしっかり素晴らしいと思う。ちゃんと加賀を意識している。千葉の回転寿司では出会えないネタであろう、ノドグロやガスエビ、香箱蟹が手軽に食べれるのは大変ありがたい。が、石川の人が来たら価格と質にガッカリしてしまうのではないかな。
回転寿司とはいえ、侮れません。基本レーンに寿司は流さず、注文票、口頭、席によってはタッチパネルでの注文になります。金沢を店名に掲げるだけあって、北陸産物には力を入れているようです。のどぐろはもとより、こちらではあまり見かけないがす海老や、季節限定の香箱蟹軍艦、富山湾の白魚など。てい貝、ばい貝、つぶ貝、みる貝などの貝類や、海鮮宝箱軍艦なども口一杯に、海の香りが広がる名品ですし、本日のおすすめネタは、お値打ちなので外せません。休日などは開店と同時に席が埋まり、待ち時間が発生しますが、受付機による携帯電話への呼び出しサービスがあるので、ショッピングモール内を安心して見て回れます。県内では一番美味しい高級回転寿司なので、それなりに値は張りますが、価格に見合った満足が得られると思います。場所柄、お子さんの利用も問題ありません。駐車場完備。ただし、駐車場所に気をつけないと、とても遠方から歩くことになります。
イオンモール幕張新都心はめちゃくちゃ広い中、1階にあります。レストランもめちゃくちゃあるのでどこを選ぼうか一覧を確認しようとしたら、金沢まいもん寿司と出会ってしまった。8年前に来た以来!すごいお客さんが並んでいます!発券制で、ちょっと周りを見ていたら自分の番が過ぎてしまい、番号を呼んだ時点でその場にいないと、3組目のあとの案内になるとの事(注意)カウンター席が満席だったので、ひとりでテーブル席に通して頂き、ゆっくりできました♪お茶のマドラーがあるのが有難い。こちらは、タッチパネルではなく、注文票に書くシステムで、メニューをじっくり見られるので有難かったです。朝とれたての日本海の新鮮なお魚が頂けるので、色々味わいたいと思いますが、やはり、一番に頼んだのは!◆かにがんこ盛 880円紅ずわい蟹の脚の身だけを贅沢に使用したインスタ映えの一皿。10本くらい乗った紅ずわい蟹の脚の身を1本づつ頂き、カニみそをたまに乗せてじっくり頂く・・・至福のときでした。◆のど黒炙り 880円金沢といえば、のど黒!生が良いのかなと思いましたが、聞けば、炙ると脂が出て美味しいとの事でとても美味でした。◆本まぐろ大トロ、生と炙り 880円のど黒炙りが美味だったので、大トロ1貫は生で、1貫を炙りで。メニューにはありませんが、応じて頂き、二度美味しかったです。◆帆立バター醤油焼 440円必ず、ホタテをオーダーしますが、こちらも炙ってみようと・・・ホタテは生が良かったかな^^◆サーロイン炙り 1100円これは食べ応え満点ヽ(^o^)丿◆海苔汁 275円海苔が濃厚!ツウは海苔汁から頼むらしい。人生で一番濃密な海苔汁。売り切れメニューも多かったです。シャリもほんのりあたたかくて美味しかった♪他にも、金沢の美酒を頂きました♪値段がわからないカウンターのお寿司屋さんに入るより、明朗会計でこんなに美味しい日本海の新鮮なお魚を頂けて、やはり、金沢まいもん寿司が良いです。アルバイトのスタッフさんのOさん、Tさん、素晴らしいホスピタリティでまた訪れたいと思いました♪インスタグラム@nanayakko
正直に言います。銚子丸に行きましょう。家族に「高いくせにおいしくない。出よう。」と言われてしまいました。ネタは厚みもあるし、大きく切ってあるので良いのですが、味は値段以下だと思いました。また、メニューの種類が少ないのが気になります。高額品のカニ・ノドグロが目立ちますが、それだけかな。
香箱蟹年に七週間のお楽しみ‼️千葉にいながら金沢気分です😆🎵🎵
普通に平日の昼時行きましたが、美味しかったです。紙に注文を書いて板前さんに渡す感じで、注文したお寿司が食べれました。旬のお寿司などもあり、大変美味しかったです。また行きたいお寿司屋さんです。
名前 |
金沢まいもん寿司 イオンモール幕張新都心店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-306-7573 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

グランドエリア1階にある寿司屋です回転寿司と書いてましたが、レーンはあるけどお寿司は回っておらずメニュー看板が虚しく回ってましたお寿司頼むときはタッチパネル式のタブレットですが、このタブレットが使いにくい。食べたいもの探しにくいです。わさび抜きやシャリ少なめ頼めるのは嬉しいお寿司はチェーン店の回転寿司屋に比べたら値段はお高いですが全体的に美味しかったです。のどぐろは高い割には感動はなかったです醤油はデフォが甘い醤油しか置いてないので関東の馴染みある醤油は店員に頼めば持ってきてくれます石川(金沢)のお店なだけに飲み物やデザートとかも飲食したもの無いの多くて新鮮でした。食後の塩バニラアイスがおいしい欲言えば(寿司屋行っといて何ですが)サイドメニューの増加(刺し身やポテト等)や、タブレットからでもシャリ抜き注文できるのが欲しかったです。お値段そのままで構わないので。