坂を越えた先のブッシュクラフト!
千足バス停からしばらく坂を登るが、徒歩だとまあまあ汗かくぐらいの急な坂を登るので注意が必要です。自転車で行ったので荷物を載せた状態で押して登る事20分程かかりました。自宅からの全行程で一番心拍数が上がるくらいには坂がキツイです。路を登ると看板が見えるのでそこから入って行くと、管理棟とトイレが見えます。自分は楽天で予約して事前に支払いは済んでいるので、名前を名乗り受付終了。月曜日だったが他にも一人客が来るとのことでしたがまだ来ていない様子。サイトの説明をしてもらい、どこにテント張るか決めようと考えていると、坂がキツイから軽トラで運びましょうかと申し出されました。自分は自転車から荷物を外すのが面倒だったのでトイレから一番近いところに自転車を押して上がることにしました。ビニールシート出してザックを放り投げて、周囲の確認をしたらかなり坂の上にも場所は有る様子でしたが、暗くなってからトイレ行くのがしんどいと思われるので特に場所は変えず。
サイトは管理棟から右側に山の斜面を登ると点々と、左側に谷を下ると沢沿いに何箇所。どちらも魅力的です。トイレもキレイ、シャワーは無料でした。山側は荷物を軽トラックで運んで頂けました。予定変更で早いバスで駅まで帰ったら、わざわざ駅まで見送りに来てくれました。ありがとうございました。また訪れたいと思います。
ブッシュクラフト型のソロキャンプ場。山側7サイト、谷側2サイト、ソロテント用。事務所横に車を置いて、荷物は軽トラでサイト近くまで持って上がってくれます。檜原村は、星が見えるキャンプ場が少ないですが、ここは周りに灯りもなくバッチリ見えます。トイレ・シャワーは事務所横にありキレイ。携帯電波も良好、事務所周りのサイトならWi-Fiも飛んでます。ブッシュクラフトと銘打っているだけに、ベテラン向きです。
名前 |
Oine Village |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
190-0200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

12月8日はじめて利用させていただきました!!まさかの初雪で最初はどうなることやらと思いましたが途中から晴天に変わり最高のデイキャンプが出来ました。予約の際の電話から対応が良くて他のキャンプ場はクローズしてることもありましたが気持ちよく受け入れてくれて楽しめました!!プライベート空間になっていて空いているスペースであれば利用できるということでロケーションの最高な場所も確保していただけました!是非また利用したいと思います皆さんにもおすすめです。