寄り道必至!
風越山の湧き水 和水の特徴
中山道巡り中に出会った、甘くて美味しい湧き水です。
道が細く水汲み場の位置は少し分かりづらいので注意が必要です。
地元の集落で愛され続ける、飲みやすい水を堪能できます。
湧き水を探し、突如出てきたの寄りました。住宅地にあり、道幅狭いです。駐車場はありませんが、平日だったので他の車はなく水をいただけました。大型のクルマですが、バックで入れましたが…運転に自信がある方は是非〜
飲みやすい、飲んだあと唾液が出てきてまた飲みたくなる…水汲み場の場所が分かりづらく、道が細いので注意。
この集落で愛される 水をいただきました。とてもおいしいです。ありがたや!
甘くて美味しいお水でした。普段あちこちで水を汲んでますが、出掛けついでの帰路という事で初めてきましたが、整備されてとても気持ち良く利用出来ました。大通りにも大きめの案内板があればいいのにと思います。
名前 |
風越山の湧き水 和水 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

中山道巡りで利用させて頂きました。晴天の日で持っていた飲み物が無くなった時でしたのでとても有りがたかった。そしてその清水の美味しさには感謝感激でした。地元の方々が大切に管理されてるのが分かりました。一滴も無駄に出来ない、そんな感情がわきました。又オルゴール?が流れる機能があり、思わず静かさの中に和みを頂きました。空き水筒に頂いて帰り、コーヒーを入れて飲みましたが本当に美味しく頂きました。