懐かしい昭和のドライブインで味噌汁と定食を楽しもう...
芭蕉ドライブインの特徴
昭和の雰囲気が漂う、懐かしいドライブインの味わいです。
定食の種類が豊富で、特にレバニラ炒めが大人気です。
駐車場が広く、トレーラーでも安心して停められます。
初めて利用しましたが昔ながらの雰囲気で懐かしい感じ!旦那さんも奥さんも人柄が良く温かいです😌今回は満腹定食を注文しました!肉汁ジューシーな唐揚げ、つやつやもちもちのお米!そして食べ応え抜群のラーメンが美味しい!!これで1080円は安すぎる!!また来たいと思います!ご馳走様でした😊😊
道の駅とざわの直ぐ側で通る度に気になってたドライブイン。カツ丼800円にご飯大盛り+100円。すごいボリュームで甘じょっぱい味付けですが個人的に大好き。お味噌汁もお出汁が利いて美味しいし漬物も美味しい。トイレが和式なので苦手な方はどこかで済ませてからお入り下さい。トイレで星4つです。
今では、絶滅危惧種に指定されても良い程 姿を消した街道筋のドライブイン久しぶりにコチラ方面に来たので寄らせて頂きました。女将さんの一言『お久しぶりですね』『前回来たのがコロナ前だったから3年ぶりだね』とのやり取り厨房からマスターが顔を出す『おっ!久しぶりに来たか』こんな他愛も無いやり取りが嬉しかった😀何を食べてもハズレ無いドライブインだからと言ってアレもコレも食べたいが大食いでは無いので😅ミニ丼ランチセットのラーメン大盛りを注文相変わらず優しい味がする醤油ラーメン御飯の上に乗った焼肉に甘ダレ醤油の風味が食欲に拍車をかける他には小鉢が2皿食後は女将さんの御厚意でアイスコーヒーのサービスを頂きました。2023.6.27
味噌汁最高です。料理はなにをオーダーしても間違いなしです。もつ煮込み、とろろ定食、グーです。満腹セットはかなり満腹します。昔風、味で勝負しているドライブインですね。
3年くらい前行きました。食べる所が何も無い所にポツリと現れ、空いてるのか閉まってるのか遠くからはわからない。近づいても外の電気も付いてないのでわかりませんでした。昼間の訪問。サビれたお店でした。中に入ると、何てことない所なのですが、人の暖かさを感じました。懐かしい思いでこれを書いてます。ここにあるから価値のある所という印象です。映画に出てきそうな古いお店。頑張って続けて欲しいです。また機会作って行きたいです。
ラーメンセットいただきました。本格的なラーメン美味しいでしたし、本日の丼の豚バラ丼も美味しかったです。
昔からあってお父さんが気になると言ってたけど小さい頃はこういう店の良さが分からなくてここ最近ドライブインや喫茶店や食堂等古いところをわざと行ってるのでこっち方面に行った時に行ってみたかなり味のある作り!そして入口のメダルゲーム稼働してたら面白かったのに笑なかなか味が…あっ…(メニュー見て凍りつく)心の声(た、高い…やめようここはやめた方がいい)ガチャ「お父さんが入口開けた音」(あぁ…入ってしまった…これはもういいや、って言えない流れだ)そしてメニュー見てとりあえず安いもの…安いもの…エビフライ高っwうーんと…カレーライスにでもしよううん、そうしよう…そして手羽明太気になったけど頼むか?って言われたからつい楽しんでしまった…味は…美味しかったけど高い…カレーライスは具がほぼ溶けてじゃがいもが入ってないやつか…うーん…ま、まぁこんな事もある…
昔からあるドライブイン。いつ見ても営業してるのか分からない感じでした。店内暗い。ホントに昔ながらのドライブインって感じ。私のようなオジサンじゃないと雰囲気に馴染みませんね。肉野菜定食をいただきました。ボリュームあり。ご飯が旨い。味付けもなかなか。モヤシが多いな。もうちょい他の野菜が多ければ嬉しかったな。
とりあえず定食の盛りがいいです!めっちゃお腹いっぱいになりました!いっぱい食べたい人必見!のお得なセットがおすすめです!
名前 |
芭蕉ドライブイン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0233-72-2231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昔ながらのドライブイン中に入れば少しタイムスリップした感じを肌で染みます。料理もTHEドライブインって感じると思います。私はもつ煮定食を食べましたがボリューム満点で美味しかったです。メニューも豊富なので雰囲気を味わいながら食べるのも有りだと感じます。食事の提供時間を気にする方はあまり合わないかもしれませんが、古き良き昭和な雰囲気を味わえますのでオススメです。