新座でごせきうどん、コラーゲン満載!
自家製うどん 吉草 五関店の特徴
ごせきうどんが特徴的で、トロトロの豚あばら肉が絶品です。
新座でのマッサージ後に立ち寄りたくなるランチスポットです。
Googleマップでの評価が4で、期待を裏切らない味わいが楽しめます。
聞き慣れない『ごせきうどん』は豚あばら肉を軟骨がトロトロになるまで煮込んだコラーゲンたっぷり〜らしい。味付けは控えめでですがおっきい角煮はホロホロで食べ応え抜群👍(個人的にはもちっと濃いほうが好みでしたw)麺はツルモチでいぃ感じで。無料で大盛りに変更出来るのでびっくりしました👍
好みの問題です。伊勢うどんを細くした、または九州うどんのイメージで、柔らかいです。つけ汁は、豚あばら肉を甘く煮ているため、甘いです。
Google mapsの評価が4だったので、期待して初訪問。赤ごせき肉うどんとカレーうどんを注文。12時過ぎに入店しましたが、提供までの時間は待たされた感はありませんでした。肉うどんの肉の大きさ・厚さはとてもボリュームあり!しかし、出汁と麺が。あれ?出汁は薄い?麺はどなたかも記載していましたが、ソフト麺をちょっと固くした程度で期待していた腰は無いかな?カレーうどんの味は普通に美味しいですが、麺は肉うどんと同じ。小ライスもついています。これはコスパはいいですね。大盛りは無料でした。
新座で友人の鍼灸マッサージを受けてからリニューアルした志木市の『お風呂の王様』で温泉\u0026サウナ✨心身ともに癒され切った状態でランチの店を探しているとドンピシャで視界に入りました。評判は聞いていたうどんの『吉草』。駐車場がとても広くて助かります😊◾平日限定ランチセット 1100円(税込)うどんは温かい物にしてもらい大盛(無料)です。思ってたよりボリュームが凄いな。うどんに入ってる肉の量が半端ない‼️この肉は沖縄のそうきそばに入ってる物と同じようなタイプです。柔らかいトロトロ肉で美味しい。これだけで腹一杯になるな😁茶碗のかき揚げ丼も美味しいです。サウナで大汗かいたあとは天丼タレの濃さがしみる。最高のサ飯です🙏✨まだまだ美味しい店はさいたま市にたくさんありますね~精進あるのみ👍
名前 |
自家製うどん 吉草 五関店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-711-1600 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

澤村製麺や藤店、袋やさんといった昨今の“武蔵野うどん”と思って行ってしまうと、期待と食体験に齟齬が生じます。うどん店と思って頂くと、納得でしょう。もっとも、私は開店早々の時間で入店しましたが、周りのお客さんは、限定のとんかつ定食を皆さんオーダーしてました。