新百合ヶ丘オーパで楽しい買い物!
新百合丘オーパの特徴
新百合ヶ丘駅から徒歩数分でアクセス便利なショッピングモールです。
ユニクロや無印良品など、多彩な人気店が揃っています。
地下食品売り場や天馬の持ち帰りカレーが特におすすめです。
駐車場が少し遠いのと、周辺のエルミロードとイオンに比べて、駐車券の無料サービス時間が短いのが、個人的にマイナスポイントです。入っているお店は気になるお店が多いので、駐車券が2時間サービスされれば、私はもっと寄ります。笑。
こちらは2024年07月02日の訪問となります。新百合ヶ丘駅そばにある複合商業施設さんです。ンマー大半のものが揃いそうですね。強いて言えば電化製品が弱いくらい? デカ飲料の喫茶OBはこの二階。ドコモショップなんかもあります。正面入ってすぐ、吹き抜け部のインパクトがデカい。高級感を下層で出し、最上階にユニクロとか置いてる手法に微妙に唸らされました。ザ・新百合ヶ丘。
小田急小田原線主要駅の一つである新百合ヶ丘駅の南口から徒歩三分ほど行ったところに位置している、総合ショッピングモールビルである、新百合ヶ丘オーパ店です。オーパというと、一昔前は超オシャレな最先端なアパレルブランドが入る地方にある中型規模の若者向けの百貨店というイメージでしたが、今は大分古いイメージや、少し小規模になってしまいCLOSEしている店舗も目立ちます。しかしこちらのお店はそれらとは打って変わって、かなりしっかりした店頭店舗のイメージで、新百合ヶ丘でお買い物をするのであれば、結構良い選択肢のお店なのでは?と思います。
新百合ヶ丘駅前にあるショッピングセンターです。地下1階から6階に様々な店舗が入っています。駅に近いので立ち寄りやすいです。飲食店 カフェ 生活雑貨 化粧品 ヘアカット専門店 靴屋 眼鏡店 ペットショップ 携帯電話ショップ 100円ショップなど様々な店舗があります。女性客をターゲットにした店舗が多いですが、色々な店舗が入っているので男性客も多く利用しています。地下1階は催事(イベント)スペースがあります。1〜2週間程度で展示内容が代わります。
一階の喫茶店は、携帯で注文します。初めてで、驚きました。
駅から10秒です。ブクオフ、ユニクロ、無印、300円、ダイソーショップなどちょっと買い物したいときに便利。必要なものは大体揃います。
ヨーカドー等を補完するような店舗が多く、助かってます。
リンツがあるのでたまに行きます!駐車券がお買い物2000円以上なのですが、各店舗合算して2000円以上可ならいいのになあ、と思って星は4止まりです。
週末は混雑しています。チョコレートのリンツ。無印良品。CanDo。好きでよくいきます。高級感あり楽しめます。
名前 |
新百合丘オーパ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-965-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

新百合ヶ丘は、駅前にショッピングできる場所が集中していて便利。その一つがOPAで、DEAN&DELUCA、AfternoonTeaLiving、無印良品などがテナントで入っていて、頻度高めで立ち寄ってしまいます。