貝出汁海老ワンタン、絶品です!
楼蘭の麦 窯焼き•麺工房の特徴
貝出汁海老ワンタンラーメン松茸入りが絶品です。
鳥精湯ラーメンも楽しめるメニューが充実しています。
焼き肉まんと炊き込みご飯で満足感が得られます。
私は貝出汁海老ワンタンラーメン松茸入り、娘は炊き込みご飯、そして焼き肉まん、白茶を頼みました。ラーメンとありますが、麺はモチモチした細いうどんのような麺です。注文を受けてからバンバン音がして伸ばして茹でている様子です。スープは鶏ガラ、貝の旨みが出ていて、旨味たっぷりながらしつこくなくて美味しい!松茸はラーメンのスープの中で、まるでタイ料理のフクロタケのようなつるんとした食感で、確かに松茸風味はあるのですが、これまた不思議にマッチしています。炊き込みご飯は牛肉が結構しっかり入っていて、ひよこ豆がいい食感のアクセントになっています。味もこちらも旨みがあって美味しいです。白茶は烏龍茶でもプーアール茶とも少し違うけど、中国茶らしい華やかな香りがして、口の中がサッパリします。(一番近いのは台湾で飲んだ東方美人茶かな?)聞けば、パパさんは清の時代の茶を扱う山西商人の子孫なのだそうです。さすが。普通のラーメンと思って食べたら、コレじゃない感がすると思いますが、柳井で新疆ウイグルの料理が食べられるというのは(しかも味に対して値段が安い!)値千金だなぁと思います。夕食に行ったら麺だしお腹が空くかなぁと思いましたが、健康的な食材でできていて、栄養バランスが取れているからか、大満足でした。中国からいらした方ですが、皆さん感じよく、パパさんは英語が話せて、ママさんは今日本語勉強中、日本語の話せる中国人スタッフさんもいらっしゃいました。また再々行きたいです。
お店の雰囲気もいいし、お店の方もすごくいい人ばかりで、1人でも入りやすいです。手打ちラーメンも炊き込みご飯も、優しい味ですごく美味しい!!次は、ラーメンにしようか炊き込みご飯にしようか迷ってしまいます。
鳥精湯ラーメンを注文。スープは美味しいが、太麺なので、あまり麺にからまない。Mサイズを注文、460gあったので、Sで十分。
名前 |
楼蘭の麦 窯焼き•麺工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0820-25-0335 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

新しくできたらしいとのことで訪問確かに麺は美味しいし、スープも美味しいだが、メニューが複雑すぎてわかりにくいかも一度食べてみる価値はあります。