図書館と文化の拠点、地域をつなぐ。
是政文化センターの特徴
半世紀以上の歴史を持つ地域のコミュニティセンターです。
3階にある小さな図書館は落ち着ける空間です。
子供だけでなく大人向けイベントも充実している場所です。
図書室をよく利用しています。カウンセリングが充実していて、わずかな情報で欲しい本を検索してくださいます。新刊も情報を教えてくださいます。自分で調べれば良いことも、ついつい尋ねてしまう気安さが素晴らしい。
駐車台数がもう少しあるといいんだけどなぁ。
図書館によく行きます。空いてるので、気に入っています。のんびり過ごせて気に入っています。
対象が子供だけでは無く大人向けのイベントが計画され期待大です。
仕事の説明会で講堂を利用させてもらいました。設備は古いですがキレイに清掃されていて、立派なスクリーンもあり、とても使いやすかったです。お陰様で説明会も無事に終わりました!
府中駅改札口より7分程 駐車場完備 部屋数は多いですがその分予約が多く取りにくい時もありますが 使用するには良いところです。
昔から変わらない文化センター。3階までの螺旋階段が特徴的。一階の児童館(遊具室?)は、小規模な体験イベントをやってくれたりもするため、小学生くらいの子どもがいる家庭にはとても嬉しい。イベントのほとんどは無料。広報に載ることもあるし、文化センターに掲載されているだけのときもある模様。また、地域図書館は市内の各文化センターと、中央図書館、生涯学習センターなどに併設されており、中にの蔵書数。オンラインでの予約や、新刊のリクエストなどもできるため(こちらは紙で提出)、非常に助かる。子どもの本や絵本などはともかく種類数が必要で、購入するようなものではないので。何かと子どもから大人まで、使おうと意識すると、非常にお世話になる施設です。
遊ぶ穴場スポット。受付の女性もとても丁寧に説明してくださいました。
是政地区のコミュニティセンター。円筒部分は螺旋階段になっている。
名前 |
是政文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-365-6211 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/shisetu/komyunite/senta/koremasa.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

半世紀以上、変わらず町のみんなが集まるところです。設備も変わらないから、懐かしいですね。