ランチで味わうボリューム満点の焼き鳥。
又兵衛 佐原店の特徴
ボリュームたっぷりのカツカレーが人気のランチメニューです。
焼き鳥は三本セットで提供され、安くて美味しいと評判です。
もつ煮込みや焼き鳥は、ビールとの相性が抜群です。
以前から気になっていた又兵衛さんでランチ曜日によってお得なメニューになってます。お刺身定食ととんネギ定食が人気のようでしたが焼き肉定食を注文しました。焼き肉は生姜焼きのような味でご飯もとても美味しい!アイスコーヒーが付くのも嬉しいサービスです。座敷、テーブル席カウンター席あり。場所が住宅街の奥にあるのでナビがないと難しいです。駐車場は広くお店横と奥にもあるようです。次は夜に焼き鳥とツマミを頼んでゆっくりしたいと思います。
土曜日17時半頃訪問。事前予約済み。コスパよくていい店、焼き鳥もサラダも量が多くて満足しました。何を食べても美味しかった。
地元で人気の居酒屋です昼間も営業してるのを知らない人も多いみたいメインは揚げ物と串もの私が注文したのはカツカレーでしたが、サクサクの大きなカツでボリュームたっぷりでした食の細い人や女性はおなかパンパンになりますよ。
焼き鳥めっちゃ美味しい💕メニュー豊富で迷います!今回はお酒は飲まなかったんですが飲みながら色々食べたいです🎵
ちょろっと🍺をいただいたもんだから、周辺のお店でマッタリ🍺と思ったのですが、、、どこも満席だらけ💦お祭りですし、そりゃ〜そうでしょう💧ってことで、お祭りの町内からはちょいと離れた『又兵衛 佐原店』さんへ🏮発注は『冷奴 260円』に『もつ煮込 320円』、それと『たれ焼5本盛 490円』ジメっとした日にサッパリいただける冷奴と、クセがない柔らかなモツ煮に🍺がススム×②🎶とり皮・ねぎま・とりもも・レバー・つくねとタレの相性も良くって、🍺もおかわり〜👍店内のお祭りのポスターを眺めながら余韻に浸る夜なのでした☺️
佐原で宿を取り、夜はどこか周辺の居酒屋を…と調べた結果、こちらへ寄ってみることに。昔ここで宴会をやったことがあり、モツが美味しかった記憶がありました。駅からは大分離れた住宅街の一角にあり、まず知らなければたどり着くことのないロケーション。店内はかなり広く、沢山のテーブル席に座敷も充実…奥で散々日本酒を飲まされた苦い記憶もよぎります。一人客なのでこれもスペースに余裕あるカウンター席へ。店員さんはおばさまが数名と焼き台には店主さんらしき方。お客は近場の常連が多く、親し気に話されていますね。さりとて疎外感は無く温かみのある雰囲気。さて、生ビールの特大ジョッキで乾杯。良く冷やされた1Lのスーパードライは飲みごたえ抜群ですね。チューハイや焼酎などに加え、ウイスキーにカクテルなど非常に選択肢が豊富。奥の座敷席からは常に酒のオーダーが飛んでいました。大きな冷や奴を前菜にしつつ、もつ煮を注文。深い器にたっぷりと煮込まれたモツは甘い味噌の口当たりがクセになります。ネギが大量に入ってるのもちょっと嬉しい。焼き物は各3本からのようなので、色々楽しみたいですし五本盛をチョイス。レバーやシロなど内臓系が多いですが、つくねが入ってるのが嬉しいですね。こってりとしたタレで酒が進みます。日本酒は酒々井の地酒、甲子正宗。クセの無いスッキリ辛口で、食中酒として向きでしょう。特大ジョッキのボリュームに圧倒されたのもあり、大徳利1本でこの日は仕舞い。1人でゆったりもできますし、数人でワイワイ豊富なメニューを食べ比べするのにもオススメ。その場合はタクシーを使うのが無難でしょう。
ここは単なる飲み屋の又兵衛今回初めて訪問。店内が余りにも綺麗なので気になったのだが、案の定セルフでの焼き物、煮物は無し。ホルモン焼き、肉なべは無し。確かにモツ煮込み、モツ鍋は旨いし安いがこれだけでは又兵衛の魅力は半減。但しランチの定食は安い旨い早い?の三拍子。行く価値はあります。
店内は満席でコロナなんて感じない雰囲気の大衆居酒屋さんです。味の方は値段相応です。
焼鳥が三本でワンセット😍他の店だと二本だよね美味い安い😋✨✨✨俺は好きなお店です😍
名前 |
又兵衛 佐原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0478-54-4148 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お昼の営業をしてると聞いて、ランチを食べに行きました。唐揚げ定食ととんネギ定食を注文。とんネギ定食はポン酢味なのでさっぱり系で美味しかったです。唐揚げは味しっかりめかな?ご飯がっつり食べられる人は良いかも。ちょっとランチにすると価格が高めかな?