子供が走り回れる広い砂利ひろば。
稲荷第2公園の特徴
筋トレができる設備が整った公園です!
子供が走り回れる広さが魅力的な場所です。
近隣では大きめの砂利敷きの広場が特徴です。
トイレ🚻有ります。
東屋にレスが寝ている、広いが公衆便所はあまり使いたく無いレベル。
子供が、走り回れる広さです。遊具はありません。
ご近所では、そこそこ大きい公園になります。遊具があまりありません。子どもに、自転車の練習、ボール遊びさせるにはいいかも。春は桜がとても綺麗です。夏は盆踊り大会、自治会のカレー配布など、時々イベントをやっています。私は、時々、子どもを連れて、遊ばせています。もう少し遊具を増やして欲しいですね。
砂利敷きの広場です。遊具はあまり多くありません。滑り台・ブランコ・シーソー・鉄棒・ジャングルジム・砂場があります。春は桜がキレイです。自治会のイベントが季節毎に開催され、地元で愛されています。
名前 |
稲荷第2公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒331-0815 埼玉県さいたま市北区大成町4丁目416−15 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

遊びやすくトイレもあり、筋トレもできるステキな公園です!